回覧板– category –
-
そら屋で楽しむ スミレ屋のひかえめな二人展(10月17日 – 28日)
スミレ屋の2人による、上越市のカフェ たびのそら屋での最後の展示です。 気になる方は、とにかく行ってみてください。 そら屋さんに置かせてもらっている、すずめ商店の商品や古本は数日中に撤収予定。 こちらも気になる方はお早めに。 よろしくお願いい... -
新潟市で、ながしまゆうこ作品展(10月18日 – 28日)
けしごむはんこもの作家 ながしま ゆうこさんの作品展の案内が届きました。 新潟市にあるギャラリーさやけにて、けしごむはんこものの展示販売をされるそうです。 「けしごむはんこもの」とは、消しゴム判子による作品や雑貨たち。 はがき、レターセット、... -
farmer’s table 冬の日で「うるしのうつわのみりょく」展
先日、上越市にある「farmer's table 冬の日」店主より葉書が届きました。 上越市在住の漆作家 飯塚直人さんがつくる漆の器を紹介する企画展のご案内でした。 「漆の器に興味あるけれど、難しそう」と思ってたり、 「漆の魅力、誰かと熱く語り合いたい」と... -
お茶の間雑貨 スミレ屋(10月6日 – 8日)に参加します
えー、今年も「お茶の間雑貨 スミレ屋」にすずめ商店(リンク先更新止まっててすみません)として参加いたします。 参加といっても、前日に搬入して最終日に撤収に行くという形ですが... いつものノートをいくつか、紙セットをいくつか、出します。 そして... -
とおかまちてづくり市(9月30日)
第4回となる、とおかまちてづくり市が9月30日(日)に開催されます。 今年は、食のイベント「職人ごったく」会場とシャトルバスで結ばれるそうです。 とおかまちてづくり市 2012年9月30日(日) 9:30 - 17:30 会場:越後妻有交流館キナーレ 今年は、9月... -
松木啓直 家具展 「木を感じる暮らし」(9月26日 – 10月8日)
長野県飯綱町の木工作家松木啓直(まつき ひろなお)さんから、家具展の案内が届きました。 26日から、長野県小布施町の桜井甘精堂本店内 小さな栗の木ホールで開催されます。 秋の小布施、ほかにも寄りたい場所もあるし、ドライブがてら出かけたいです。 ...