ハイネ– tag –
-
ひっそり、はじまりました
週に一度お店番に行ってる、南魚沼市六日町の「雑貨と洋服やさん ハイネ」。昨日のお店番に行ったら、数週間前に持ち込んだものが並んでいました。 きっかけは、『ビッグイシュー』に興味を持ってもらえないかと「ご自由にお持ち帰りください」を企画して... -
『マーマーマガジン for men』第4号
『BRUTUS』の開運特集号(2017年)で読んだ「宇宙マッサージ」が衝撃的だった、プリミ恥部さん。そのプリミ恥部(白井剛史)さんのコラムが、「好きなことだけして自由にたのしく豊かに生きる法」特集の『マーマーマガジン for men』第4号に、載っていま... -
ちいさい人たちの本の世界に
大人の世間のニュースをネットで見ていると、モヤモヤすることが多くて、知らないうちに眉間にシワが...。 それでも、ネットのお陰で「うわ!」と体温が上がるような話題にふれることもあります。 それが、五味太郎さんと哲学者 國分功一郎さんのトークイ... -
こんなときには、デカフェコーヒー
風邪っぽい...と用心していたら、風邪引きの人に会い、微妙な体調に。 風邪だけじゃないのかもしれないけれど、なんだかなぁ...の一日。 こんなときは、カフェインがつらいです。 でも、コーヒーの香りが恋しい。 そんなとき、コーヒーの移動販売・ケロケ... -
デカフェコーヒーとチョコブラウニーをハイネで
南魚沼市六日町にある雑貨と洋服やさん ハイネのお店番、いつもは水曜日が当番ですが、9月は毎週木曜日に行っていました。 木曜日と金曜日は、ちょっと特別。 午後、お向かいのスーパー やましろやさんに、コーヒーの移動販売・ケロケロ号がやって来るの... -
「さをり織り」体験で栞を織ってきました
先日行った活版印刷ごっこワークショップの合間に、さをり織りを体験してきました。 一箱古本市にちなんで、このワークショップで出来るのは幅4センチほどの栞です。 ハイネ店内で時折開催されているOhanaさんの「さをり織り体験」と同じ、持ち運びできる...