回覧板– category –
-
文具一机市@池田記念美術館(6月4日)
ただいま、「一箱古本市」開催中(〜6月12日)の南魚沼市浦佐にある池田記念美術館。 6月4日(日)に開催される関連イベントに、「すずめ商店」として出店いたします。 この「文具一机市(いっきいち)」では、学校で使っていた机がお店になります。 そん... -
古本市と感謝とお知らせと
昨日は、一箱古本市@六日町駅前に参加していました。 そこでの、わたしの「箱」はこれ。 出店の様子の写真は無し...うっかり、忘れてました。 思った以上に肌寒くて、スタート時には既にいろいろと消耗していました。 そんな冷えた体がホットになったのは... -
一箱古本市@六日町駅前(5月28日)
今週末は、一箱古本市に「すずめ商店」として、出店いたします。 かなり、かなり、手放したので、売る本無いなぁと思っていましたが、20冊ほどに値段を付けました。 残ったら、残ったでいいねーという本ばかり。 気功の本は、内容よくて共感もしたんだけど... -
新潟でキネシオロジーを学びたい方へお知らせ
5月27日、キネシオロジーセラピスト Ohana さんが、新潟市でキネシオロジーの講座を開催されます。 興味ある方へ届きますように。 Ohana 調和へのキネシオロジー 1Dayセミナー 日時 : 2017年5月27日(土) 10:00 - 15:30 会場 : 新潟市秋葉区下興野町 ... -
もり文具店「再生ダンボール展」(-1/29)
えー...、明後日、1月29日(日)までなのですが。 今日行ってきたら、やっぱり素敵なので、ピンと来た方には是非行っていただきたく、アップします。 長野県須坂市の Sketch in -hike- (スケッチイン ハイク)という、これまた素敵なお店の2階が展示会... -
一箱古本市@池田記念美術館(2017/1/7 – 17)
2017年1月7日(金) - 17日(火)、南魚沼市浦佐の池田記念美術館で無人販売型の一箱古本市。その中のフリペ企画に参加します。1月8日(日)・9日(月・祝)はクラフトマーケット「雪見展」。