回覧板– category –
-
十日町雪まつり、いよいよ
明日、17日(金)から、十日町雪まつりですよ。 といっても、今まで一度も行ったことない(一度くらいあるかな?)出無精者の私です。 今年は、リボンカフェさんの手伝いに行ってます。 18日(土)のみ。 特別メニューの「ゆず茶(生姜入り)」と「ロイヤ... -
トーク&フード「発酵物語」(2月25日)
小濁発酵文化研究会は、妙高市で発酵食品の手作りの実践・地域の食文化の掘り起こし、交流活動を行なっている団体です。 2月25日、その成果発表のディスカッションと会食のイベントが開催されるそうです。 トーク&フード「発酵物語」 発酵食と地域これか... -
大橋秀三手描き原図展(2月24日 – 29日)
2月24日から29日、上越市の建築家大橋秀三さんの手描き原図展が東京・神楽坂で開かれるそうです。 2010年に長岡のギャラリー mu-anで開催された大橋秀三建築展では、図面より模型やパネルが多かった印象があります。 実は、青焼きの図面の方を見たかった!... -
村山大介さんの「冬ごもり展」(2月11日 – 13日)
2月11日から3日間、十日町市在住の陶芸家 村山大介さんの工房で「冬ごもり展」が開催されます。 村山さんの作品展示のほか、ほかの作家さんの作品紹介もあるとのこと。 あまり陶器を使う生活はしていないのですが、作品の話、器の話を聞きに伺いたいもので... -
はやかわ Antique & Craftsでフランス旅の写真展(2月3日 – 28日)
2月3日から28日まで、南魚沼市六日町のはやかわ Antique & Craftsさんで、フランスをテーマにした写真展+お菓子+音楽のイベントが企画されてます。 六日町も雪が多いと思いますが、フランスへの写真旅行ができそうです。 いろいろ楽しい・美味しい企... -
mu-anで「日々をつむぐ」展(2月2日 – 9日)
2月2日から、長岡市のギャラリー mu-anにて、「日々をつむぐ」展が開催されます。 ヤオイタカスミさん、にしもとひろこさん、イガキアキコさんの3人展。 2月5日(日)には、にしもとひろこさんとイガキアキコさんのユニット「たゆたう」のライブがあるそう...