にいがた空艸舎へ

11日(日)は、にいがた空艸舎へ行ってきました。
参加しているメンバーに興味を持ったことと、会場が北方文化博物館新潟分館であること(古い建物好き)に惹かれて、ゴー。
柏崎駅まで車で50分、そこから特急で新潟駅へ1時間20分。

「にいがた空艸舎」会場 北方文化博物館新潟分館

「にいがた空艸舎」会場

新潟市に住む友人と会場近くをブラブラしたり、旧齋藤家・夏の別邸を見学したあと、会場へ足を運びました。
想像以上の人・人・人。
1階・2階・庭とも、人でいっぱいでした。

「にいがた空艸舎」会場

「にいがた空艸舎」会場

にいがた空艸舎の軽食コーナー「みちくさ茶屋」でお昼ご飯と目論んでいたら、到着した12時半頃には、すでに売り切れ続出と長い列!
とても待ちきれないとお腹に入れたのは、「amu」のお汁粉と上越から出店の「冬の日」のコーヒー。

にいがた空艸舎で食べたお汁粉とコーヒー

にいがた空艸舎で食べたお汁粉とコーヒー

奥のナイロン袋の中身は、foodmood なかしましほさんのお菓子。お持ち帰り用。

amuさんのお汁粉は、ちょっとの小さめの未晒しの紙コップにリップルボードの袴、そして写っている木のスプーンと、器もかわいらしかったです。
簡単な器でも、ちゃんと食事できた感じで嬉しかったです。
でも、空腹のせいか、全体がちゃんと撮れていません。

にいがた空艸舎「空艸書店」ブックカバー2階では、新潟市古町の書店「北光社」が、「空艸書店」を開店。
なんか良い感じのカバーで包んでいるなぁと、それ欲しさもあって、文庫本を購入しました。
いろいろ惹かれる本が並んでいましたが、財布が厳しいので、買ったのは『路上観察学入門』1冊のみ。
帰りの電車で本を開いてみたら、「空艸書店」のために作られたカバーでした。
もう1冊くらい買ってくれば良かったな…ブックカバー欲しさに。

人がたくさん居た割には、忙しそうな空気がなくて、ゆったりしていました。
気になっていたエフスタイルの商品を直に見れたし、上手く言葉には出来ないけど、楽しい気持ちを貰ってきました。

先に足を運んだ「旧齋藤家・夏の別邸」も良かった!
水と土の芸術祭作品があったけど、建物と庭の公開だけでいいんじゃない?というくらい。
作品展示のために立ち入れないスペースもあって、残念だったのです。
それとも、作品展示場所だからということで、公開されていたんでしょうか?

コメント

コメント一覧 (9件)

  • うぇるかむニイガタ!だったんだね。
    お汁粉出していたamuは友達のお姉さんだよ。
    amuブースにいた小さい女子が友達なの(笑)
    amuにもお茶菓子で居るもお世話になっている。
    空艸舎が行われるときは、いっつもアタシのWSと重なっていて行けないんだよね。
    主催者も知り合いだから、一度行かないとダメだと思うんだけど中々都合が付かない。
    残念。

    今回の浜メグリで出しているお茶菓子もamu作のお菓子です。
    とっても好評で3日分のお菓子が二日で無くなっちゃった。
    今度の週末も浜メグリでWSやっていまーす。

  • ああ!行ったんだね。

    9日に りゅーとぴあでチラシを発見し、
    とても気になっていたイベントでした。

    やはり、混んでたのね・・。

    ってか、あれだけ華やかなフライヤー群の中で
    ひときわ目についたわら半紙のチラシ。

    そこにとても何かを感じた私でした。

  • ●りゅうのすけさん、
    > amuブースにいた小さい女子
    接客してくれた人?お隣の「たねん」さん?
    なんか、皆さん優しい雰囲気でした。
    人がいっぱいな上にお腹ペコペコだったけど、イライラせずにいられましたよ。

    そうそう、りゅうのすけさんは「浜メグリ」だよねーって思ってました。
    あたしゃ電車移動なので、足が伸ばせませんでした。
    空艸舎界隈で精いっぱい、いや、充分な満足感だったのです。

    ●こけさん、
    行っちゃいました!
    「冬の日」さんのこと、もっと知りたかったしね。

    「空艸舎」のフライヤーにやられましたね。
    入場券代わりのパンフレットは、クラフト紙でした。
    紙とか印刷、什器、アンケート記入スペースにあった鉛筆なども気になった私でした。

    クラフト紙のパンフレット、入場料を余計に払ってでも数枚貰ってくればよかったなぁと後悔。
    これだけでも喜んでくれそうな人が周りに居る…。

  • 11日の午前中にスミレ屋さんでジローさんのタグシールのセットを買ったあと、午後に、私も空艸舎へ。
    ジローさんをお見かけしたのですよ。それは閉館の20分くらい前のこと…私はギリギリでウロウロと駐車場を探してました(^_^;)
    ジローさんはシッカリ、バッチリ旧齋藤家・夏の別邸へも行かれて、イベントを堪能なさったのですね。
    私は駆け足でしたが邸宅と庭を見られてよかったです。素晴らしい空間でしたね〜。
    空艸舎のみなさんは種子からゆっくり育つ樹のような時間感覚で生活してらっしゃるんだろうなぁ〜なんて、横目でちらりと見つつ、冬の日さんに少しだけ挨拶して帰ってきました。

    古町のイカラカラの工房&Shopへは行かれましたか?

  • りうのすけさん、
    スミレ屋でのお買い上げ、ありがとうございました。

    えぇー、空艸舎ですれ違いました?
    ご、ごめんなさい。
    必死にアンケートを書いていた時?
    それとも、すでに外で、ボーッと歩いていた時?

    顔を覚えるのが苦手で、次にお会いしても自分から声かけられる自信がないです。
    「ジロー」でも「イケダ」でも「ヒロミ」でもいいので、呼びかけてくださいまし。

    北方文化博物館新潟分館は素敵な建物だったので、イベントやっていない時にも行ってみたいと思いました。
    会津八一や良寛の資料を展示していた洋館の方も良い感じでした。

    イカラカラさんの工房へは行けていません。
    りうのすけさんは寄ってこられたんですか?
    何度目かですか?

    イカラカラさんの方面にも寄りたい場所はあったのですが、そこまで歩く自信がありませんでした。
    もっと歩きやすい靴にすべきでした。安い靴は、やっぱり疲れます。
    帰りの電車の中で、靴脱ぎたくなってました。

    本当に、北方文化博物館新潟分館の辺りだけで終わってきました(^^;
    古町までは出ましたけど、そっからバスだし。
    お腹空いてて、バスに乗る前に、大和のモロゾフカフェでワッフル食べてたし。
    もうちょっと安いのにして、その分、空艸舎でもう一つくらい何か買ってくれば良かったです。
    最後まで買おうか悩んでいたジャムとか。

  • 「ジローさん?」と呼びかけた時、私はウロウロ進行中の車の中で、ジローさんは駅方向にスタスタ歩いてゆかれるところでした。ギリギリってなんかダメっすね。

    イカラカラには私も寄れませんでした。
    新潟市に住んでいた頃、友人がイカラカラの方たちとお友だちで、何回かお店に連れて行ってもらいました。
    新潟市では、長岡造形大学の卒業生の方たちがArtとかクラフトとか、彫金、鍛金、革細工、染め物などなど、ものづくりしてイベントしてたりするんですよね。(「りゅうのすけ」さんもこちら関係なのでは?)

    空艸舎の後、私は公園で12頭の犬の集会に出くわして犬三昧でした。新潟まで行って!? (笑) ていうか、西大畑に行ったのにネルソンの庭に行かなかったのが心残りでやんす。

  • りうのすけさん、
    呼びかけられたのに気付かなかったとは、大変失礼しました。
    お腹ペコペコで、意識も飛んでたのかもしれません。

    「ネルソンの庭」ってレストランでしたっけ?
    辺りを散歩している時に、「混んでいるお店だよー」って教えてもらったところかな。

    12頭の犬の集会って、ソフトバンクが以前にコマーシャルでやってたみたいな?
    楽しそう!

  • 旧副知事公舎の洋館をリノベーションしたネルソンの庭。
    店の名前のタイポグラフィがカワイイんですよね〜っっ
    いつ行っても様々な世代のお客さんがいるのが面白いんです。人も空間も時代やテイストがパッチワークされてるみたいで(^_^)
    犬の集会はみんな飼い主さんに公園に連れてこられたひとびとでした。
    12頭のうちの8頭は一軒の家で飼われているんですが、迷い犬や里親が現れるまでの一時預かりが延びてみんなもう老犬という…。
    でも今思えばSoftbankのお父さんみたいに意見してる犬がひとりいました!! 彼はまだ若い犬だったなぁ。
    自分がすべきことというより自分にできることを犬の目線で考えるとこうなりました…みたいな飼い主さんの笑顔を、どんどん絡まる犬たちのリードとともに眺めていたら薄暮こころがあたたまりました。
    ps.いくつもコメントしてごめんなさ〜い(^^;)>

  • りうのすけさん、
    返信ありがとうございます。コメント大歓迎さ!

    「ネルソンの庭」のサイトを見てみました。
    道路の反対側から見た外観しか分からなかったけど、ランチ・カフェは手を出しやすい価格なんですね。
    次に機会があったら、食べに入ってみたいと思います。

    > Softbankのお父さんみたいに意見してる犬がひとりいました!!
    むふふ、見てみたーい!
    でも、12頭も居たら、意外とびびって近づけないかも、私。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる