日々のこと– category –
-
雪下にんじんの季節です
この冬から始めた「マーマーな農家サイト」のボランティア。 先日、推薦した津南町の農家「はらんなか」さんが掲載となりました。 その「はらんなか」さんから雪下にんじんが届きました。 スーパーで見かける雪下にんじんとは違って、力強さを感じます。 ... -
モウ
最近、気持ちを落ち着けたいときに食べるのは、バニラアイス。 「MOW」の登場比率、高めです。 たくさん食べたいときは「爽」。 ハーゲンダッツは、自分では買わない...。 「MOW」は、スーパーで100円くらいでした。 ハーゲンダッツと比べて安いと思ってい... -
春の花、雪割草
わたしにとって、春の花といったら桜(ソメイヨシノ)でなく、雪割草でして。 いや、その前に、マンサクでもありますが。 春の日差しを浴びて咲く雪割草は、しあわせそのものです。 雪割草は、「地桜(じざくら)」ともいいます。 まだまだ周りに雪がある... -
なごり雪かしら
今朝は、チラリと降りました。 なごり雪も、これで終わりでしょうか。 土筆が背伸びして、水仙は蕾を膨らませています。 うっすら掛かった雪を撮ろうと目論みました。 しかし、カメラを手にした8時過ぎには、彼らの上に雪はありませんでした。 暖かかった... -
野草茶に興味あり
先日、ハイネさんで手に入れた「ミヨ茶」。 長岡市川口荒谷集落の野草茶です。 うーん、名前とパッケージがステキ。 昨年知った、tochiotoの野草茶もステキだったし、友人からもらったマコモ茶(野草ではないですけど)も美味しかったです。 自分でも作っ... -
WordPressのテーマ変更
ブログのテーマ(テンプレート)を変更しました。 利用しているWordPress(ワードプレス)のデフォルトテーマ「Twenty Fifteen」です。 「スマホ対応」の改善のために変更してみました。 また、変えるかもしれません。 カスタマイズのための参考記事をリン...