回覧板– category –
-
直江津祇園祭を特集の「つっかけ新聞」
以前紹介した「なおえつ つっかけMap」改め「つっかけ新聞」となったフリーペーパーが届きました。 B4両面二つ折り、フルカラーです。 今回の特集は「直江津祇園祭」。 他所者にはちょっとピンと来ないですが、直江津の人々には熱い気持ちがあるようで、... -
和雑貨 翠 表紙絵と手の仕事展(7月14日 – 7月19日)
14日から、和雑貨 翠さんの展示会が新潟市の蔵織で開催されます。 蔵織は、石井ゆかりさんの「筋トレ」10周年企画写真展を観に行った場所です。 何度か買い物をし、東袋のモニターをさせてもらったりした和雑貨 翠さん。 商品の実物を見たり、店主さんにお... -
漆 飯塚直人 展(6月21日 – 7月3日)
21日から、漆の飯塚直人さんの個展が上越市直江津駅近くのなおえつ茶屋のギャラリースペースで開催されます。 漆 飯塚直人 展 6月21日(火) - 7月3日(日) 10:00 - 17:00 会期中無休 (DMには「月曜定休」とありますが、変更になったようです) なおえつ茶... -
アルネ小濁(こにごり)からのお知らせ2つ
先日、妙高市小濁(こにごり)地区で活動しているアルネ小濁の事務局であるねおかんから、2枚のチラシを貰ってきました。 スキャニングの状態が悪くて、すみません。 すでに活動を開始している小濁発酵文化研究会。 そして、6月から開始のアルネ小濁... -
ヤオイタ カスミ 展(5月27日 – 6月15日)
27日から、ヤオイタ カスミさんの個展「リネンとガーゼの服」が柏崎市のギャラリーtanneで開催されます。 以前、tanneでヤオイタさんのエプロンを買って、心地よさに浸ってます。 が、それ以来、ヤオイタさんの服は買えていません。 今回も寂しい財布の中... -
スミレ屋の「楽しい手芸展」(5月27日 – 5月29日)
5月27日(金)から3日間、スミレ屋の「楽しい手芸展」が開催されます。 手作りのバック、ポーチ、アクセサリー、編みぐるみ、子供服、それに手芸材料などが並び、「見たら手芸やりたくなっちゃうような手芸展」とのこと。 DM見ただけでもワクワクしちゃい...