回覧板– category –
-
新潟版「一箱古本市」 – ニイガタブックライト
新潟にも「一箱古本市」が! ニイガタブックライトという、本の周辺を盛り上げるプロジェクトが立ち上がっています。 聞いただけで、コーフン。 といっても、先日、ちょっと小布施の一箱古本市を覗いた程度の私ですけどね。 リボンカフェのイベントで独り... -
飯塚直人・嶋田恵一郎 二人展(4月29日 – 5月18日)
29日から、漆の飯塚直人さん・陶の嶋田恵一郎さんの二人展「皿と皿 漆、陶」が柏崎市のギャラリーtanneで開催されます。 おうちに持って帰りたくなるお皿と出合えるといいですね。 飯塚さんの漆は、赤や黒の見慣れた漆の色のほか、白漆の作品も並ぶそうで... -
十日町に裂織のお店「akiori」開店
先日、Omakeさんへ行った時に頂いたご案内。 Omakeさん、タナカクマキチ。さん、家楽さんが入っている通称「タナカクマキチ。ビル」に新しいお店がオープンします。 裂織と着物から、ヘッドドレスや髪ゴムなどの髪飾りそしてバッグなどの小物を作り出し販... -
新洋軒のロイヤルライス復活の日
妙高市のねおかん(ねおかんぱーにゅ南部)から、美味しいお知らせが届きました。 新井市の駅前にあった洋食屋「新洋軒」。 その人気メニューだったロイヤルライスが、5月7日、ねおかんで食べられるそうです。 「新洋軒」「ロイヤルライス」の響きが懐かし... -
5月3日は、十日町のリボンカフェ「被災地支援のバザー」
終了しました。ありがとうございました。5/3更新 リボンカフェ 東日本大震災被災地支援バザー 日時:5月3日(火・祝) 10:00 - 17:00 会場:Ribbon cafe (リボン カフェ) 新潟県十日町市 子124番地(昭和町1丁目) バザーも含め、当日の売上は全額寄付... -
石見銀山/群言堂展示会「春から初夏へ」(4月15日 – 4月25日)
4月15日から、群言堂の着るもの・雑貨などを展示する石見銀山/群言堂便り「春から初夏へ」が柏崎市のギャラリー&茶房 風の座(かぜのくら)で開催されます。 石見銀山という地域に根を下ろした、ものづくり・発信をしている石見銀山生活文化研究所のブ...