-
日用品のアウトレット通販
健康食品・日用品などの通販サイトケンコーコムが「ECOアウトレット」を開始しました。 少しパッケージが古かったり、賞味期限が近い商品をお買い得な価格で販売するコーナーです。 中身は問題ないのに、見た目の問題だけで店頭から無くなってしまう商品は... -
絵本で国際協力
6月7日、アジアの教育支援を中心に国際協力活動を行うNGOシャンティ国際ボランティア会主催のイベント「シャンティ・カフェ」に参加してきました。 【写真で見るアフガニスタン・ミャンマーの子供たち】 前半は、写真家の川畑嘉文さんのスライドショートー... -
買っちまいました、R8
4年ぶりにリコーのコンパクトデジカメを買い替えました。 新しいカメラは、R8です。(写真上) 体調がイマイチで、ボーッと過ごした1ヶ月。 未だにボーッとしてますが(多分、今が標準)、周りの植物や自然がより輝いて見えて、きれいに撮りたいと思うよ... -
良寛さんの「愛語」
昨日の新聞に、「新井満さんが自由訳した『良寛さんの愛語』出版」という記事が出ていました。 新井満さんは新潟市出身の芥川賞作家、良寛さんは言わずとも知れた江戸時代の僧侶で出雲崎の出身。 「愛語」は、鎌倉時代の僧 道元によるものだそうです。 “... -
種まき
今日は、二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」だとニュースで云ってました。 稲や穀物などの種まきに適した時期ということです。 新しい種を蒔く気持ちで、このブログを始めます。