種まき 2008 6/05 日々のこと 2008年6月5日 今日は、二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」だとニュースで云ってました。 稲や穀物などの種まきに適した時期ということです。 新しい種を蒔く気持ちで、このブログを始めます。 日々のこと 良寛さんの「愛語」 関連記事 【ブログの書き方】一つの記事の中身(構成) 2012年6月13日 境内アート小布施で手に入れたガラス雑貨 2011年4月25日 口角が上がるおまじない 2013年8月12日 まさか、私がコーヒーミルを使うようになるなんて 2011年5月17日 稲刈り始めました 2008年9月15日 「考える力」のための大学ノート 2012年12月14日 被災された方々と繋いでくれる「お手紙プロジェクト」 2011年7月10日 老いについて、佐野洋子さんの言葉 2008年12月13日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント