MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • ラジオ体操、始めました

    2013 8/24
    ラジオ体操第1
    からだ
    毎夏、「市民一斉ラジオ体操の日」みたいなのがあります。 会場には行かなかったけど、家ではラジオに合わせてやってみました。 予想通り、固かった...。 予想外に、腰は痛くなかった。 特に、“体を横にまげる運動”のひどさに、じぇじぇじぇ。 鏡を見なく...
  • 消しゴムはんこ、ながしまゆうこさんの場合

    2013 8/23
    ながしまゆうこさんの消しごむはんこもの葉書「なつのたより」
    お買い物
    日曜日開店の焼菓子工房「トコノマ.」にて買ってきた、消しゴムはんこの葉書。 なつのたより「きらきら」。 ながしまゆうこさんの作品です。 厚手の和紙に広がる、独自の世界です。 和紙は、新潟県内の和紙工房の手すき和紙。 万年筆やボールペンでも書き...
  • 鉄フライパンのパッケージ

    2013 8/22
    鉄フライパン
    日々のこと
    鉄フライパンを手に入れて、4ヶ月余り。 ホットケーキや豚肉のソテー、ラーメンの具にミニトマト炒めや焼きおむすびと、仲を深めているところです。 そのままプレゼントに渡せそうな、鉄フライパンの素敵なパッケージ。 今日は開封時の写真をアップします...
  • 「わくわく研究室」を立ち上げようかと思う

    2013 8/21
    わくわく研究室(仮称)
    センスオブワンダー
    ふと、「わくわく研究室」っていうのを思いつきました。 最初に浮かんだのは「わくわく研究所」だけど、検索したら既にありました。 具体的なことは、形になっていないけど、気持ちはこんな感じ。 誰かに伝えたり、自分が元気になれたりするのは「わくわく...
  • 「好き」ってすごいな…

    2013 8/18
    「好き」って、すごいパワー
    日々のこと
    何かや誰かが魅力的に見えるのは、 その人が「好きだから」っていう理由で動いているからかなぁ。 と思うことが、いくつか。 私には、そのパワーが圧倒的に足りない...。 地力が弱いから、そのパワーが出ないのか...。 自分の中で小さな「好き」が芽生えた...
  • トラバイエのケーキに出合ったぁ…

    2013 8/17
    柏崎市 トラバイエのケーキ
    日々のこと
    柏崎市のケーキ屋「パティスリー トラバイエ」のケーキを頂きました。 以前から噂に聞いて、気になっていたのです。 うふふ、かわいいですね。 思わず激写です。 すっきりした後味で、「やばい、いくらでも食べられるぞ...」。 今度はお店へ行って、自分で...
1...979899100101...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.