ようやく「明後日新聞社」鑑賞

大地の芸術祭の会期終了が近づき、今になってようやく一番近い明後日新聞社文化事業部鑑賞に行ってきました。
徒歩です。
まだ一眼レフを持ち歩くの照れるので、コンパクトデジカメ持っていったら、やっぱり写真ブレました。

旧小学校舎の2階展示室をぶらり。

明後日新聞社文化事業部

明後日新聞社文化事業部

種の形の莇平丸の中にも入り、段ボールのカラーチップを張りつけて波の模様をつくっていくワークショップも勝手にやってきました。
莇平丸の中、意外と落ち着きます。

明後日新聞社文化事業部 莇平丸

明後日新聞社文化事業部 莇平丸

案外、気になった(気に入った)のは、こんな場所。
2階にあった朝顔観察用クロッキー帳。

明後日新聞社文化事業部

明後日新聞社文化事業部

駐車場案内板。これは、段ボール部分が剥がれちゃったのか?

明後日新聞社文化事業部 駐車場案内板

明後日新聞社文化事業部 駐車場案内板

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 徒歩で行ける距離なんて・・・素晴らしいですね!

    >一眼レフを持ち歩くの照れるので
    わかる、わかる!!!
    わたしなんて、今までケータイですからねぇ〜
    「早すぎるよ!」っていわれるような気がするんです。

    ジローさんは、カメラ暦が長いから、胸を張って、一眼レフで撮りまくってね。

    駐車場案内板、いいですね☆☆

  • そふぃーさん、
    徒歩で行けます、だって通ってた学校だもの。

    > 駐車場案内板、いいですね☆☆
    ね♪

    そふぃーさんはセンスが飛び抜けているもの!
    ケータイで撮っていたとは思えませんでしたもの。
    大地の芸術祭で、そふぃーさんと同じ作品を観ても、同じように切り取れませんでした。
    いえ、同じようにどころか、どこから撮っても駄目でした。(城山の鉛筆の…)

    カメラ歴って云っても、ブログ用写真ですよぉ〜。
    仕事のだって、モニターで見て大丈夫程度…。
    今のところ、部屋でコッソリ撮っています。

  • 「照れ」、そうそう!照れなんだよね!
    私はカメラを構えること自体にそういう気持がまだまだあるよ。
    大地の芸術祭のような場面だとまだいいのだけど、新潟の町中でカメラを構えることに少々抵抗があるという。
    携帯のカメラだとあまり気にならないというのは「いかにも」な感じに気が引けてるのかなぁ?

    それにしても校舎、あまり古さを感じさせませんねぇ。
    もったいないですね。

  • さるるさん、
    やっぱ照れますよね。
    でも、一眼レフだと大きさもあるから、構えないと撮れない。
    今のところ、ひとりの時にカシャッ・ニヤッてな感じです。

    カメラを楽しむためにも、ちょっと出かけたくなりますね。

    校舎は、ボランティアの人がきれいにしてくれてんだと思います。
    あと、壁とか塗ってあるからじゃない?
    床は段ボール敷いてあるし。

  • 明後日新聞社…もう一回行ってこようかな…。おもしろかったし。今日半日だけぶらっと大地に行ってきます。雨の中開閉幕って、なんか気の毒な第4回。

    芸術祭を撮影していて、良いカメラが欲しくなりました。
    だって、私のは「ケータイサイズ薄型デジカメ」で、どれをとってものっぺりしちゃう。
    なぜか暗いところは得意らしいんですけどね。新作9割でやめた!と思った瞬間に壊れました。呪われたか…。
    デジイチでゴームリーを下に寝そべってがしがし撮ってる人、とか、デジイチで撮るとひと味もふた味も違ってくるんでしょうね。

    でも、付属品がとってもたくさん欲しくなりそうで怖い品物ですよね…。ダンナのデジイチのラックにいろんなレンズが並んでいますが…。

  • yukiさん、
    (ごめんなさい、またスパム扱いになっていました。)

    > 雨の中開閉幕
    日曜日は晴れると思ってたんですけどね。
    見事に雨降りになり、稲刈り中断しました。

    デジイチ、今のところ興味ある関連商品は、解説本とカメラバッグ(ケース)です。
    出来れば、マクロレンズが欲しい!
    まずは使い慣れなければ…。

    確かに、光が全然違います。柔らかい!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる