日々のこと– category –
-
プロダクトデザインの話
以前に紹介した黒いキッチンツールのデザイナー、エフディー代表の萩野光宣さんによるトークショーが、今週末あるそうです。 知ったのが直前過ぎて予定が立てられず、聞きに行けないのが残念。 日時:3月6日(土)・7日(日) 各日午後1時30分から 会場:... -
ひなまつり
お雛様に、戴き物の桃色の柿の種を供えました。 晴れやかな「ひな祭り」とは裏腹に、楽しいことばっか続いていた反動で、風邪を引きました。 というか、引いてたのに、症状に出てなかったという感じです。 半日寝込んで、ややスッキリ。 ボーッとしていた... -
リボンカフェさん1周年
昨日、リボンカフェさんへお邪魔したら、2月28日でオープン1周年とのこと。 知らずに伺って、「おめでとうございます」と言葉だけの贈り物。 オーダーは、ウィンナコーヒーとチーズケーキ。 ウィンナコーヒーだけのつもりが、「全メニュー50円引き」に惹... -
たびのそら屋ミラクル
今日は、「初めまして」の方、ちゃんと話すのは初めての方、「いつもどうも」の方々とランチ。 ちょっと緊張しつつも楽しく、美味しいランチでした。 改めて気づいたのは、客観的には「人見知りでない」が、喋り下手な自分。 ランチの後、カフェ たびのそ... -
「なおえつ つっかけMap」
先日、上越市の美味しいイタリアンオステリア サカヅメへ、約1年ぶりのランチへ行きました。 お店に入るとすぐに目に入ったのは、「なおえつ つっかけMap」。 サカヅメの奥さんが直江津の仲間と3人で、年末に発行したお散歩地図です。 自分たちで取材... -
はんこ屋応援団に入団
とうとう、本間印鋪四代目にお会いしてきました。 とおかまち てづくり市での記憶より、かなり若い(実際若いけど)。 突然に年齢差を感じ焦りつつも、動揺は隠して、いろいろお話を聞くことができました。 そして、はんこ屋応援団に仲間入り。 そふぃー...