日々のこと– category –
-
紙の中の雪景色
昨日、こばと通信の相棒 ヒヨコさんから、素敵なカードが届きました。 開いて飾った状態をお見せいたします。 むむむっ、すごい...。 手作りです。 紙が...紙が...。 平面の紙から生まれた雪景色です。 『Paper×Paper?uiの紙工作』に載っているそうです。 ... -
雪はいつまで
昨日は、三が日一番の雪降りでした。 湿った雪がどんどん降る降る...。 三が日は、毎日少しずつ雪処理してました。 そんな中作ったのが、小さいカマクラ。 中には、六日町のクリンクで買ったペンギンさんに入ってもらいました。 今日は晴れて、父が屋根の... -
雪のお正月です
明けまして御目出度うございます。 寝正月の私であります。 2009年は、楽しいことがいっぱいあった年でした。 40にして、芯から感謝ということを実感しました。 2010年も、ご縁を大切に過ごしていきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。 皆さ... -
仕事納め
なんとなく〜ですが、今日を「仕事納め」にしました。 あと、あれやって、これやって、もありますが、今日中になんとか。 年賀状も、ほぼこれから。 ちゃんと松の内に届くのだろうか、ちょっと心配です。 明日は、部屋の掃除くらいしようと思います。 楽し... -
富山で路面電車にコーフン
昨日は、ひびのこづえさんの展覧会&東京アーティストマンションスペシャルショップを目的に、富山市へ。 会場前の道路に人だかり。 「セントラム」という路面電車の開業イベントでした。 「路面電車」、かっちょいい車両(白・黒・シルバーの3色)、車両... -
リボンカフェ「写真教室」
十日町市にある喫茶店「リボンカフェ」さんで、昨日午後「写真教室」が開催されました。 D40を持って参加。 先生は、十日町市のフォトスタジオ「ハトヤ」の社長さん。 生徒は、女性ばかり5人でした。 まずは、カメラの基本として、露出とシャッタースピー...