日々のこと– category –
-
『魔法をかける編集』から書き留めた言葉
夏に買って一度は読んだ『魔法をかける編集』を再読です。 文中に出てくる、ゲームを連想させる表現に少しイラッとしながら。 著者の藤本智士さんとは世代的には近いんですが、ゲームしないもので、“勇者”とか、なんだかしっくり来ないでした。 藤本智士さ... -
香りのチカラ
いいお天気ですねーッ。 今日、11月3日は、文化の日。 そして、ハイネ7周年の日です。 11月のハイネは、いつもにも増してお客さまに楽しんでいただきたいと、イベントわんさか! 毎週土曜日も開催されます。 毎月発行しているチラシも、今月は倍のA4... -
明日から、11月
寒いですねー。風邪引いていませんか? 明日から11月ですよ。今年もあと2ヶ月ですよ。 わたしは、焦りながらも(何に?)淡々と過ごしております。 写真は、先週食べた カフェ ie. さんのケーキです。ボスのお土産でした。 まだお店には行ったことのない... -
わすれもの
それは、わたしの忘れっぽい性格。 週一お店番しているハイネさんに置いてもらうことになった、小さな本棚。 設置した当日はもとより、2週続けてお店番の時にも写真撮ってくるの忘れました。 あきらめて、ハイネ店主がFacebookページにアップしてくれた写... -
書いて、書いて、ときどき振り返る
発売以来ずっと愛用している、正方形のツバメノート「ダ・ヴィンチ」。 とりあえず書き残す、日記のようなノートとなっています。 山田ズーニーさんは、ほぼ日の連載で次のように書いています。 (ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなの小論文教室。 Lesson827 書... -
寒くて震えました
ソラゾラシイ政治の話じゃなくて、今朝の冷え込みです。 日中になっても室内の温度は上がらず、暖房が欲しくなりました。 ひとりゴタツに、寝袋欲しいです。 つい先日まで、日陰を探して歩いていたのに、今日はお日さまの光を浴びるのが嬉しい。 ぶらぶら...