日々のこと– category –
-
『あたしとあなた』
「谷川俊太郎」という単語は、わたしにとっての“ときめき”ワードです。 裏切られたことがありません。 その代わり、期待もしません。 絶対的信頼があるから、なのかなと思います。 新しい詩集『あたしとあなた』は、思った通り、うつくしい本でした。 こと... -
ご祈祷済みコシヒカリで腰痛改善祈願
十日町市川西地区の千手神社にて、特別なじゅんかん米を買ってきました。 今年初めての大地の芸術祭作品鑑賞でした。 腰痛改善祈願が「家内安全」でいいかどうかは、ともかく...。 土鍋でおいしく炊けました。 -
ジタバタ
暑い盛りには、オニヤンマが家の中に入ってきます。 そして、たいてい、彼らは自力で出られません。 昔、噛まれて大層痛かった記憶があって、捕まえるのにもビビります。 彼らもビビってジタバタするので、一苦労。 生命の危機を感じて、ジタバタするんで... -
活版印刷のスズメちゃん
日曜日に、ALL RIGHT PRINTINGにオーダーしていた活版印刷のカードが届きました。 ワクワクです。 今日は、嬉しい人からのお便りも届きました。 日々、じわじわと感謝です。 -
バケツ稲、すくすく
家の田んぼより1ヶ月半ほど遅れて植えた、じゅんかん米のバケツ稲46日目。 一度、コップ1杯の米のとぎ汁をあげただけ。 あとは、時折、言葉をかけているだけ。 小さな苗から、分けつし、たくましい株になってきました。 あぁ、ありがたし。 -
コシヒカリの花が咲いてます
イネの花が咲いています。 小さいイネの花、うまく撮れないのは、老眼が始まっていますか?