日々のこと– category –
- 
	
		おら、『あまちゃん』にハマったのか? 朝ドラ『あまちゃん』の挿入歌「潮騒のメモリー」を買っちゃいました。 久しぶりに買ったCDです。 出演者・関係者のブログやツイッターをチェックするほどではないですが、ドラマは毎日欠かさず観ています。 それどころか、一日3回見る日もあります。 オ... 朝ドラ『あまちゃん』の挿入歌「潮騒のメモリー」を買っちゃいました。 久しぶりに買ったCDです。 出演者・関係者のブログやツイッターをチェックするほどではないですが、ドラマは毎日欠かさず観ています。 それどころか、一日3回見る日もあります。 オ...
- 
	
		消しゴムはんこ、マイヤさんの場合 スミレ屋 マイヤさんの「けしごむはんこと布」展へ、行ってきました。 ワクワクをお持ち帰りしたものが、上の写真です。 みょうがモチーフのポストカード1枚は、すでに旅立ちました。 マイヤさんの消しゴムはんこは、生活の中で注目したものがモチーフに... スミレ屋 マイヤさんの「けしごむはんこと布」展へ、行ってきました。 ワクワクをお持ち帰りしたものが、上の写真です。 みょうがモチーフのポストカード1枚は、すでに旅立ちました。 マイヤさんの消しゴムはんこは、生活の中で注目したものがモチーフに...
- 
	
		貸し古民家「百年の館」を時間借り 十日町市の市街地近くに、「貸古民家 百年の館」があります。 湯沢町にあった古民家を移築・再生した宿泊施設です。 以前に、そういう場所があるという情報を聞いていました。 今回、“和のイメージ”のちょっとした撮影に時間借りしてみました。 一度下見... 十日町市の市街地近くに、「貸古民家 百年の館」があります。 湯沢町にあった古民家を移築・再生した宿泊施設です。 以前に、そういう場所があるという情報を聞いていました。 今回、“和のイメージ”のちょっとした撮影に時間借りしてみました。 一度下見...
- 
	
		熱中症に気をつけて 春のころだったでしょうか、上越市へ車を走らせていて、思わず目が釘付けになってしまいました。 その頃は、キリンさんは居なかった。 何? 道楽で作られたもの? パブリックアート? ぼんやりと、謎が心に残りました。 しばらくして、巨大なキリンさんが... 春のころだったでしょうか、上越市へ車を走らせていて、思わず目が釘付けになってしまいました。 その頃は、キリンさんは居なかった。 何? 道楽で作られたもの? パブリックアート? ぼんやりと、謎が心に残りました。 しばらくして、巨大なキリンさんが...
- 
	
		マイヤさんの「けしごむはんこと布」展(7月23日-29日) スミレ屋マイヤさんの「けしごむはんこと布」展が、上越市直江津のヴィンテージ&アンティーク雑貨のお店 ペチカさんで開催されます。 ペチカさんのお店にはまだ行けていないので、いい機会♪ けしごむはんこのワークショップも企画されているそうで、楽し... スミレ屋マイヤさんの「けしごむはんこと布」展が、上越市直江津のヴィンテージ&アンティーク雑貨のお店 ペチカさんで開催されます。 ペチカさんのお店にはまだ行けていないので、いい機会♪ けしごむはんこのワークショップも企画されているそうで、楽し...
- 
	
		台湾旅行まとめ(リンク) ぐだぐだに続けてきた台湾旅行ネタも終わりです。 これまでの記事へのリンクと、参考にしたサイトやブログへのリンク集です。 六日町の洋服と雑貨のお店「ハイネ」店主の台湾旅行話にもかなり刺激と後押しをいただきました。 改めてお礼申し上げます。 そ... ぐだぐだに続けてきた台湾旅行ネタも終わりです。 これまでの記事へのリンクと、参考にしたサイトやブログへのリンク集です。 六日町の洋服と雑貨のお店「ハイネ」店主の台湾旅行話にもかなり刺激と後押しをいただきました。 改めてお礼申し上げます。 そ...

 
	 
	 
	 
	 
	