手づくり– tag –
-
ドクダミ化粧水を手づくり
日々のこと1ヶ月前に、ドクダミの葉をホワイトリカーに漬けておきました。 利用するにはまだ早いようですが、ドクダミ化粧水を作りました。 精製水で薄めただけ。 “作った”と云っていいものでしょうか? いつの頃からか、刺激に弱くなっています。 BBクリームを塗っ... -
手づくり小ハタキ
セコとエコこの冬、ガラクタ・クリアリング(片づけ)を続けていましたが、やっと掃除に目が行くようになりました。 先日は、本棚のホコリも落しながら、部屋をお掃除! 案外、役に立ったのが、この小ハタキです。 細かいモノが多い、わたしの部屋では想像以上に活躍... -
野草茶に興味あり
お買い物先日、ハイネさんで手に入れた「ミヨ茶」。 長岡市川口荒谷集落の野草茶です。 うーん、名前とパッケージがステキ。 昨年知った、tochiotoの野草茶もステキだったし、友人からもらったマコモ茶(野草ではないですけど)も美味しかったです。 自分でも作っ... -
作る人になりたい
日々のことブローチやピンがいくつかあるけれど、収まりのいい場所が無いなぁと思い、布団(?)を編んでみました。 適当に、適当に。 土台は段ボールです。 偶然か、飛ぶものが多いです。 一番下は、自作。 といっても、大きめの安全ピンに和紙を貼り、キラキラの欠... -
自分で見つける、自分の香り
作ってみましたインスピレーションに導かれ、先日、アロマテラピー講座に参加してきました。 タイトルは「あたらしい自分になる香りづくり」。 ロールオンアロマを持ち帰る、少人数のワークショップです。 にこやかに情熱あふれる講師は、aromatic botany 松田純子さん。... -
おにぎりの日
日々のこと今日、6月18日は「おにぎりの日」なんですって。 朝ラジオで、いや昨日から云ってました。 ということで、今日のおやつは、おにぎり。 自家製のちりめん山椒を混ぜ込みました。 といっても、ちりめん山椒を作ったのは母ですけどね。 畑の隅にある、山椒の...