手づくり– tag –
-
スミレ屋でお買い物
お買い物スミレ屋の「楽しい手芸展」行ってきました。 自分用に買ってきたのが、こちら。 ゆりさんの古道具×帆布のポーチ、マイヤさんの消しゴムはんこ「パンダ」、七宝☆緋色美さんのパンダのポストカード。 あぁっ、緑のスタンプ台を買わねばっ。 今回の注目は、... -
スミレ屋の「楽しい手芸展」(5月27日 – 5月29日)
回覧板5月27日(金)から3日間、スミレ屋の「楽しい手芸展」が開催されます。 手作りのバック、ポーチ、アクセサリー、編みぐるみ、子供服、それに手芸材料などが並び、「見たら手芸やりたくなっちゃうような手芸展」とのこと。 DM見ただけでもワクワクしちゃい... -
akioriさんへも行ってきた
日々のこと開店DMだけブログにアップしていた、akioriさんへ行ってきました。 開店セールで、かわいいボンボンを手に入れてきました。 店内の写真を撮らせてもらったので、いくつか載せます。 今日は、akioriさんも「十日町 きものまつり」に出店とのこと。 リボンカ... -
ブックカバー試作
はんこ応援団先日思いついた「オリジナルのブックカバー」。 レトロ印刷でも試し刷りして、サンプルを作ってみました。 同じデザインで、自分でモノクロレーザー×クラフト紙、レトロ印刷で緑インク×3種類の紙です。 レトロ印刷で選んだ紙は、わら半紙・ハトロン紙(裏... -
『切手であそぶ絵封筒』
気になる...ツイッターは、ほぼ見てるだけ。 特別気になる一人に、ニシダシンヤさんというイラストレーターがいます。 切手を使った絵封筒をツイッターで公開していて、話題になっていました。 その方の本が出ました。 『切手であそぶ絵封筒』。 欲しいっすなぁ。 -
ブックカバー
はんこ応援団A4クラフト紙にモノクロレーザーでプリントした、文庫本ブックカバーです。 以前から、何かオリジナル商品を作りたいと思っていました。 なるべく小さくて嵩張らないもので、自分でも欲しいと思うもの。 最初に思いついたのは、ポストカード。 しかし、私...