手づくり– tag –
-
シーラーでパッケージ
すずめ商店スミレ屋の一箱古本市の本棚と、お茶の間雑貨 スミレ屋にツバメノートも販売させてもらいました。 毎回、いろいろなパッケージや見せ方をしていますが、今回はかなりアナログ。 商品説明は手書きで、勝手なセット販売でした。 で、意外と好評だったのが、... -
封筒を使ったパッケージ
すずめ商店スミレ屋の一箱古本市の本棚に、ミールクラフトさんのドリップバッグコーヒーをオリジナルパッケージで並べました。 古本や雑貨をお目当てに来るお客さんには売れないだろうと思ってたのですが、10個とも完売しました。 ありがとうございます。 家にあるも... -
今年も「とおかまちてづくり市」あるよ
回覧板今年のとおかまちてづくり市は、10月16日(日)。 9月30日まで、出展者募集中だそうです。 一昨年はこんな感じ、去年はこんな感じで楽しみました。 さぁ、今年はどうする? 今年は、六日町のはやかわ Antique & Craftsさんへも案内したいなぁ。 とおかま... -
直江津手ぬぐい
日々のことつっかけ新聞を発行したぐるわーず♪から、オリジナルグッズとして「直江津いたこ 手ぬぐい」が発売されました。 広げた状態や詳細は、ぐるわーず♪メンバーの西澤商店さんのブログでどうぞ。 キャラクターとかなくて、渋めのデザインがいいですね。 染めで... -
手づくり化粧水の効果
からだ美容については色々と悩みはつきません(対策も余りしてません)が、一番はシミです。 目の横のシミは中学生の頃からあり、30超えてからはかなり大きくなりました。 「まぁしょうがない」とは思ってましたが、鏡を見ると嫌でも目につきます。 富山へ行った... -
マイヤさんの消しゴムはんこ
お買い物先日のスミレ屋で買ってきた、マイヤさんの消しゴムはんこをご紹介。 かわいい袋(手づくりですよね、きっと)に包まれたパンダちゃんと笹たち。 袋の背中には、説明書が付いています。 広げると〜 楽しい使い方が書かれていて、見ているとワクワクしちゃ...