-
整理収納アドバイザーの「カタヅケ脳」刺激
ブログ「おはぎときなこ」の管理人ヨコヤマトモコさんは、整理収納アドバイザー。 トモコさんが講師の整理収納講座へ参加したり、主催されたホームファイリングセミナーに参加したりしてきました。 「整理収納」よりもトモコさん自身に惹かれたのがきっか... -
ザワザワした時に開く本
不安だったり、苛立ちだったり、理由の分からないものだったり、 心がザワザワしたときには、奈良美智作品集『Nobody knows』を開きます。 私の持っているのは、改訂版でなく、リトル・モア版です。 奈良美智さんのドローイング集をパラパラめくっていると... -
嶋田恵一郎 陶展(3月25日 – 4月6日)
25日から、嶋田恵一郎さんの個展「雨降って土固まる」が柏崎市のギャラリーtanneで開催されます。 あっという間に、3月も下旬ですね。 ちょっとザワザワした心を落ち着けに、出かけてみませんか? 嶋田恵一郎 陶展 ─ 雨降って土固まる ─ 3月25日(金) - 4... -
たびのそら屋で一息
昨日は、余震も落ち着いてきたことだし、晴れたし、と高田へ。 コンタクトレンズを買いに行った眼科が混んでいて、びっくり。 診察して下さいと言われるかと思いきや、あまりの混雑ぶりのためか、すんなりレンズだけ買ってこれました。 母のリクエストで高... -
たびねこカレンダー イラストレーション展
こばと通信でもお世話になっている、イラストレーターのカーニバルさんのウェブ個展のお知らせ。 ネットだから、24時間見られていいですね。 たびねこカレンダー イラストレーション展 3月16日(水) - 3月31日(木) たびねこサイトも出来てたのでした。 今ま... -
私たちに出来ること:節電・募金・気合い
基本的に地震関係はこちらでひっそり更新しています。 今すぐに起こせる行動としては募金、そして続けられることは節電や冷静さを保つことでしょうか。 そふぃーさんのツイートで「すぐ出来る買い占め止めよう運動!ポスター」とミールクラフトさんからの...