-
年末年始に読んだ本3冊
昨年暮れから今年初めにかけて、読んだ本たち。 『タラブックス インドのちいさな出版社、まっすぐに本をつくる』は愛蔵特装版を取り寄せてしまいました。 インドの「タラブックス」で刷られたミスプリント紙「フルークペーパー」を使い、美篶堂が手製本で... -
Ohanaさんの小冊子『毎日カラフル』
上越市にサロンを持つキネシオロジーセラピスト・Ohanaさんの『毎日カラフル』。 2017年12月に発行したフリーペーパーです。 南魚沼市六日町の雑貨と洋服のお店・ハイネ、アーユルヴェーダのガナパティ(バーバープリンス)さんなど、ご縁のある場所で配布... -
「ぬかぽん」の話
自分自身、長らく愛用(というか当てに)している「ぬかぽん」。 寒くなったころより、雑貨と洋服やさん ハイネで販売されるようになりました。 ハイネは、週一回お店番に通っている、南魚沼市六日町の商店街にあるお店です。 もともと好きな場所であるハ... -
あけましておめでとうございます
2018年5日目です。 まだまだ、2017年を引きずっております。 最近は、A って付けないんでしょうか? HAPPY NEW YEAR のみ? ついつい、こんな画像を作ってしまいました。 新年早々、ウッカリがいっぱいのわたし。 今年もどうぞよろしくお願い申しあげます。 -
終わって、また始まる
いつものように、ジェットストリームの3色ボールペンで書こうとしたら、薄い...。 こりゃ、芯を替えなくちゃと開いたら、3色とも無くなってました。 なんだか、うれしくて記念撮影。 無くなったら、また入るものがある。 それが信じられるようになった、... -
神の手●ニッポン展(12月28日 – 1月15日/新潟三越)
7月2日(木) - 22日(水)、柏崎市のギャラリー tanneで開催される企画展「七月の青 BLUE in JULY」の情報。