-
アップデートできない理由
使っているパソコンも同様ですが、わたし自身がアップデートできておりません。 ずっとボンヤリ生きております。 ボンヤリでもこうしていられるなんて、運の良さに感謝です。 しかし、アップデートできていないことで、いろいろと、なんとなくの不具合が出... -
正活絹の冷えとり靴下、十日町市で買えます
先日買ってきた、内側がシルク・外側が綿のパイル地で出来た正活絹の五本指靴下を買い足しに行ってまいりました。 店内の写真も撮らせてもらってきたので、ご紹介します。 【正活絹の冷えとり靴下が買える、小林米穀店さん】 お店は、十日町市川西地区にあ... -
絶不調を越えた
不思議なことに、月曜から、体調が絶不調になったのです。 “春だから”“低気圧だから”というのが一番かなぁと思います。 眠い、だるい、やる気ない...、本を開く気にもならないし、紙を切る気にもならない。 特に“眠い”がすごかったです。 ふだんから充分す... -
紙に夢中
紙好きな人に、強くお勧めしたい。 「切り抜き」がとても楽しいです。 夢中になると、ご飯もトイレも忘れるくらいです。 といっても、忘れそうになるのは一食分だけですけどね。 身近にある紙を使って、一つのモチーフの切り抜きを日々続けるだけ。 道具は... -
『悲しみの秘義』のコトバに癒されました
若松英輔さんが日経新聞に連載していたエッセイをまとめられた本です。 出版社がナナロク社ということから、発売当時から気になっていました。 できれば買いたいなぁと思いながら、なかなか店頭では出合えず。 先日、市内の図書館から借りてきて、やっと読... -
お手玉で筋肉痛
お手玉、できますか? 片手で2つ、または両手で3つ、やりたいのです。 このお手玉は、母のお手製で、中は小豆です。 家に帰ったら、いくつも作ってあったのでした。 小学生の頃に遊んだ覚えがあります。 しかし、その頃から出来なかったのが、片手で2つ...