-
バカなの!?
最近、政治家の発言についてのニュースを見聞きして、「ねぇ、バカなの?」と思ってしまうことが多かったです。 屁理屈、言い訳、恫喝、脅し。 矛盾していることに気づかないのかしら、と。 しかし、タイトルの「バカなの!?」は自分に向けられたものです... -
「紙博」行ってきました!
行っちゃいました、「紙博」。 開催2日目の日曜日11時頃に、会場に着きました。 混雑しているのが苦手なわたしにとって、ひゃーっという熱気。 人の多さに、商品に近づくことすら難しく、売り切れも多く、買い物も少なかったです。 しかし、行ってよかっ... -
「水曜日のジロー」@ハイネ
相変わらずグズグズと過ごしていたのですが、春になって動き出しました。 明日、4月19日(水)から、ほぼ水曜日は、ハイネさんにお世話になります。 ご縁に感謝です。 ハイネさんは、南魚沼市六日町にある、洋服と雑貨のお店。 ホームページやチラシ制作... -
『ヨレヨレ』の旅
昨年読んだ中で1位だったのは、年の初めに読んだ『へろへろ』でした。 うまく説明できないのですが、衝撃があったのです。 一緒に買った雑誌『ヨレヨレ』は販売終了となりましたが、『へろへろ』と共に知ってほしい本でした。 友人知人に強めに勧めて貸し... -
ハイネさんのイベント案内チラシ
南魚沼市六日町にあるお店「雑貨と洋服やさん ハイネ」さんのホームページとブログの更新、そしてこのチラシのお手伝いをさせていただくことになりました。 昨年11月に改装し、少人数での開催にぴったりのイベントスペースを作ったハイネさん。 そのスペー... -
やっぱり本を買っている
自由に使えるお金がより少なくなっている中でも、本を買ってしまいます。 それも、同じ本をね...。 文庫版が出たのです。 文庫本のサイズが好きなのです。 単行本には、単行本の良さがあります。 特に、この『自由な自分になる本』は、ちょっとざらっとし...