-
スープカレー(レトルト)を買う
楽しそうに話している二人を目にして、買ってしまいました。 その二人が話していたのは、「マツコの知らない世界」での“レトルトカレー”の話題。 早速、ホームページで無料動画配信(放送後1週間)を覗いてみました。 そして、買ってしまったのが、このレ... -
まぁまぁ
『マーマーマガジン』が『まぁまぁマガジン』になりました。 わたしが行ける範囲で販売店は無いし、マーマーなブックス アンド ソックスでお取り寄せするかなぁと思っていたら、小千谷で買えました! 先週の日曜日のことです。(あぁ、もう1週間!?) 毎... -
ヒンメリのワークショップに参加してきました
サカキトモコ 麦わら彫刻展 「苞と種子と」が、十日町市松代の「農舞台」ギャラリーで開催中です。 その関連イベント、サカキトモコさん(おおくぼともこさん)が講師の「麦藁でヒンメリをつくる」ワークショップに参加してきました。 ヒンメリには以前... -
手放せないもの
大事にしていた本も思い切って手放せたのに、増える一方なのがこういう方たち。 思い切って断捨離して、スッキリ暮らしている風でありながら、基本はコレ。 まぁ、ほかに欲しい人がいるのか?ということもあります。 いつか使うと思い、とっておいた紙モノ... -
【感謝!】ハイネさんでの古本販売、終了しました。
また、本の話です。 南魚沼市六日町にある「雑貨と洋服やさん ハイネ」リニューアルオープンに乗っかっての、「すずめ商店」の古本販売。 約1ヶ月お世話になり、昨夕、搬出に行ってまいりました。 “持ってってちょーだい”の雑貨と共に、たくさんの方に持... -
ミシマガジンを読んでくださーい!
じゃーん! リボンカフェさんに、『みんなのミシマガジン』を置かせてもらいましたー。 今日、自作のへなちょこな看板(なにせ、段ボール製)を掲げてまいりました。 『みんなのミシマガジン』とは、一冊入魂を掲げる出版社 ミシマ社が運営するウェブ雑誌...