-
キッチンツールがデザインされた手ぬぐい
手ぬぐい好きですが、しぶとく使うので、最近は買っていませんでした。 今回は、FD ONLINE STOREにて購入。 広げると、FDSTYLE(エフディースタイル)シリーズのキッチンツールや花ハサミがデザインされています。 あ、FD ONLINE STOREでの「FDSTYLE てぬ... -
ノート使い再考
OZ plus (オズプラス) 2014年 3月号は、ノート術の特集でした。 親知らず抜歯前後の待ち合い時間用の文庫本を家に忘れ、途中で買った雑誌です。 仕事や勉強のためのノート術ではありません。 自分発見のためのノート術の紹介。 ずっと自分を見失っている私... -
一輪の花があれば
一輪だけ買った花。 お気に入りの花瓶(東日本大震災で割れて接着剤で復活)に挿せば、気分が華やぎます。 春から秋は、野にも花壇にも花があるので、ほとんど花を買いません。 でも、贈る花は、もちろん花屋で。 花は贈られるのも(ほとんど無いですが)... -
『本の逆襲』を読んで感じた、新しい「本屋」
『本の逆襲』を読んで、ワクワクしています。 新聞で紹介記事を読んだ時は、「ふーん」という感じだったのです。 ラジオで『本の逆襲』の著者 内沼晋太郎さんが話しているのを聞いて、グググッと興味を持ちました。 【私の好きな「本」とは】 この本を読み... -
風邪予防のプロポリスのど飴
三寒四温のせいで、風邪引きそうですわ。 毎日、ノドがちょっとイガイガ。 髪切ったせいか、首元が寒いし、なんとなく不調です。 というわけで、プロポリスのど飴をお取り寄せ。 以前、母が出先で買ってきて、「コレは効く感じがする」となっていた一品で... -
着物の洗い張り
着物のクリーニングサービスのホームページ更新(更新だけ)に携わっています。 少しは着物の知識を持ちたいと、図書館から何冊も借りてくるも、難しい...。 全然、頭に入らないし、身にも付きません。 青木玉さんの『着物あとさき』も借りてきた一冊です...