-
やばいやばい
久しぶりにデジタル一眼レフカメラで撮ろうとしたら... 絞りとシャッタースピードの調整が上手くいかない...。 あれ?どうするんだっけ? やばい、やばい。 こわい、こわい。 コーヒー冷めちゃう。 触ってるうちに、なんとか思い出しました。 ふぅーっ。 ... -
なかなか風邪が治らない
何だかちょっとだるくて...というのは割とありますが、先週からはノドも痛いです。 どうやら風邪らしいです。 そんな体調のなか、ネットでポチッとした物が届きはじめました。 まずは、六角精児バンドの『石ころ人生』。 ラジオで聴いたら、とても良かった... -
春の雪
「春の雪」なんて書いたけど、そんな可愛らしいもんじゃなく積もりました。 髪も切ったし、寒いっ。 -
長野でゲストハウスと鯉焼き「錦鯉」初体験
東京で「星を賣る店」展を観たあとは、長野へ向かいました。 初の長野新幹線ながら、もう暗かったので、浅間山も見えず。 新型車両のチェックもしなかったから、普通の新幹線車両でした。 お世話になったのは、善光寺門前にある1166 バックパッカーズ。 い... -
フジカワエハガキを手に入れました
クラフト・エヴィング商會の展示を観る前に寄ったのは、代々木上原のhako Gallery。 フジカワエハガキの藤川孝之さんの三人展を観に。 フジカワエハガキでのお便りをいただいて一目惚れ、tetoteさんへ行った時に買ったこともあります。 週末開店のアトリエ... -
クラフト・エヴィング商會の展示にワクワク
「星を賣る店 クラフト・エヴィング商會のおかしな展覧会」を観に世田谷文学館まで。 最終日前の土曜日に行ったせいか、予想以上に混んでいました。 一つ一つもっとゆっくり観たかったなぁという思いはあるものの、ワクワク、興奮する展示でした。 展示さ...