-
ゆうききよみ さんの鳥ブローチ
十日町市のリボンカフェで、ゆうききよみさんの作品展が開催中です。 小さな刺繍の作品が、リボンカフェの壁に並びます。 作品の展示そのものも素敵なので、早めに観に行くことをお勧めします! といいつつ、昨日はカメラを忘れて、その素敵な展示を撮って... -
手づくりカード
紙が縁で知り合った方へのお礼の葉書。 気に入った紙を「あ」の字に切り抜き、2009年のてづくり市で買った蟻のハンコをペタペタ。 我ながら、出来に満足です。 昨日までの休みに、色々作り、何通か手紙を書きました。 いやぁ、良かった、昨日のうちにやっ... -
手のひらの中のタイムマシン
先日、coil4さんで開催されていた「yasuhide ono 鉱物とアクセサリー作品展」で手に入れた化石。 何千年、何万年という時間を超えてここに在るということに、キューンとしました。 鉱物(宝石)でなく、化石に惹かれました。 あっちゃこっちゃから眺めてみ... -
京都ひとり旅日記 – まとめ
ゆるゆるな京都旅。 ホテルは、じゃらんでホテル近鉄京都駅を予約しました。 ツインのシングルユース、5,000円のお得プラン。 全室トレインビュー。 在来線側と新幹線側、私は新幹線側でした。 防音がしっかりしているので、出入りする新幹線に気づかず、... -
京都ひとり旅日記 – 2日目
短い滞在時間の割に、ゆるゆるな京都ひとり旅の2日目。 午後からイベント参加があって、動けるのは午前中のみ。 東寺と、現代アートイベントのあった禅居庵へ行きました。 チェックアウト前に、近鉄に乗って東寺へ。 駅から東寺へ向かう途中に、もう五重... -
京都ひとり旅日記 – 1日目
京都に着いたのは、午後1時過ぎ。 まだ小雨程度でした。 ホテルのコインロッカーに荷物を入れ、伏見稲荷大社へ。 ガイドブックを買って、あの鳥居が並ぶ景色に憧れていたのを思い出しました。 郊外だと思っていたのですが、なんと京都駅からJR奈良線で2...