-
富山市への小さな旅 – 路面電車に乗って、あのお店へ
富山市へ行った目的は、以前行って印象深かった3つのお店へまた行きたかったから。 最後に行ったのが、2年前。 「買ってくれば良かった」と悔やんだものがあり、その後悔を解消に行ってきました。 更に、路面電車にもバンバン乗るぜ!と張り切っておりま... -
富山へ行ってきました
昨日、富山に居ました。 以前に行ったことのあるお店へ行きたくなったのでした。 前日夕方入りで、11日は富山のビジネスホテルで迎えました。 えぇ、独りですとも。 今夜の食卓で、母に“孤独死の心配”を云われました。 大相撲・遠藤関の「お姫様抱っこ」権... -
ていねいに、おむすび
先日、独りのお昼に、自分のために、ていねいに「おむすび」結んでみました。 おむすびは、自分で自分に作っても、ほんわか幸せな気持ちになります。 いつもは三角結びですが、佐藤初女さんの本を読んだばかりなので、まるく。 佐藤初女さんの本を読んで、... -
「ま、いっか」とチョコレートと
この前、ラジオで尾木ママが云ってたんです。 上手く行かないとき、緊張するとき、 「ま、いっか」と言いながら、チョコレートを一口食べると、いいのよぉ〜。 それまでは、カカオ多めのチョコレートをボリボリ食べてました。 それを聞いてからは、「ま、... -
節分だから豆をいただきました
頂き物の津南の農家 はらんなかさんの煎り豆と、 工房てまひまのじょうえつ米茶をおやつに。 ひとりで、この豆の量は、食べ過ぎでした。 独り占めして、バチが当たったかしら。 お腹が張ってます。 暖かい節分。 道路脇の雪の壁も、ぐーんと小さくなりまし... -
ツバメコーヒー「イヌワシブレンド」美味しく頂きました
頂いたツバメコーヒーのドリップバッグ、美味しかったのです。 予告通り、コーヒー豆を取り寄せてみました。 ツヤッツヤ! 美味しいものは、誰かに教えたくなります。 ドリップバッグも一緒に取り寄せ、いくつかを何人かへ。 もう少し残ってます。 興味あ...