-
「おいしいごはんの器展」で一目惚れの器
gallery tanneでの「おいしいごはんの器展」に、昨日ぎりぎり行ってきました。 時間が無い中、器を見て、お昼ご飯を食べて、美味しいコーヒー飲んで...。 と慌ただしく、持ち帰れたのは、この一枚だけです。 増田勉さんの小皿です。 作家さんの名前の記憶... -
腰痛は軽かったのでした
昨日は、相模湾も見てきました。 太平洋を眺めるのって、久しぶり。 台湾旅行のときは飛行機からの眺めだったから、気分がまた違います。 20年以上前に、青春18切符を使った頃以来かしら。 いや、もう一度くらい、東海道線か新幹線に乗ったはず。 遠い記憶... -
富士山
生まれて初めての距離の富士山でした。 昨日今日と、仕事でお世話になっている会社の旅行に便乗して、会ってきました。 朝霧高原からのショットです。 富士山を見ると、テンションあがります。 次の機会があれば、河口湖辺りからの富士山を拝みたいです。 -
お出掛けのお供に、名刺サイズノート
ついつい荷物が多くなり、かばんも大きくなってしまいます。 かばんもダイエット中。 先日載せたフリスクサイズのツバメノートと同じストラップを、今度は名刺サイズのツバメノートに。 無理矢理、ダイエット用かばんに取り付けました。 名刺サイズをアピ... -
寒い朝でした
こんばんは。 今朝は冷え込みました。 一度入ったら、コタツから出られませんでした。 フリースを出してしまいました。 でも、暖かい陽射しを浴びると、邪魔になり、フリースありきで出かけたら、なんだか居心地悪くなりました。 なので、寄ろうと思った場... -
霜月はじまり
おはようございます。 ボンヤリしてるうちに、月が替わりました。 出不精・寒がりの私としては、一段と動きが悪くなってきます。 気持ちはちょっと軽く持ちたいと思います。 せめて、家の周りくらいには出ないとね...。 ということで、たわわに実るムラサ...