昨日は金環日食でしたね。
新潟県では、部分日食。
木漏れ日で部分日食を観察しようと思ってました。
いざ、サンダルで外に出てみたら、ちょうどいい木漏れ日なんてありませんでした。
「丸い穴の空いてるもの」を探して見つけたのが、プラスチック製の植木鉢の底。
それで撮った写真です。
真ん中が真ん丸でしたが、他は楕円の穴でした。
facebookにアップしたら、意外と「いいね」もらいました。
そこで、今さらですが、ブログにも載せてみることにしました。
焦って撮ったので、ピント合ってないですけど。
木漏れ日って太陽の形なんですよね、不思議。
ちなみに、家の中で蛍光灯を同様にすると、映るのは蛍光灯だと思います。
昔やってみたら、そうでした。