「さといらず」の炒り豆

「はらんなか」の炒り豆

津南町の農家「はらんなか」宮崎さんが生産・加工した「さといらず」の炒り豆
ミールクラフトさんのご紹介で、知りました。

さといらず」とは、新潟県中魚沼郡の津南地方で昔から作られてきた地大豆(青大豆)で、「砂糖がいらないほど甘い」から名付けられたと云われてるそうです。

炒り豆って、普段食べないですが、母が冬には適当に作ります。
が、結構堅い。
あまり美味しいものっていうイメージがありませんでした。

しかし、頂いた炒り豆は、やめられない止まらない美味さ
豆の風味が良くて、ほどよい堅さと塩加減です。
お豆自身がふっくらしていて、ほかの料理にしたらどうなんだろう?と興味が湧きます。

「さといらず」の炒り豆
「さといらず」の炒り豆アップ

美味しいのは、「さといらず」という品種だから?
無農薬有機栽培だから?
炒り豆の作り方が上手いの?
今度、ちゃんとお聞きしなければ。

100g 400円。
津南町にある日帰り温泉「竜神の館」近くの野菜直売所や、十日町の家楽さん、柏崎市高柳の麦麦ベイクさん、長岡の一黙窯さんなどで、販売しているそうです。

(2011年3月11日追記)
雪下にんじんジュースも頂きました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる