中秋の名月 2013 9/19 日々のこと 明るい農村 2013年9月19日 「中秋の名月」ということなので、コンパクトデジカメで撮ってみました。 きれいな満月です。 団子も里芋もススキも無いけれど、月夜を楽しめました。 ありがとうございます。 日々のこと 明るい農村 写真 魚沼産コシヒカリはさ掛け乾燥中 秋の花、秋の光 関連記事 十日町雪まつり、いよいよ 2012年2月16日 何とかしなければ… 2021年5月31日 もう1ヶ月、あと1ヶ月 2019年11月26日 夢を見た 2014年10月15日 自分への指令:整理収納のコツを獲得せよ! 2009年3月28日 お腹の中へ 2014年10月11日 紅くなる 2010年4月10日 京都 ホホホ座へも行ってきた 2016年11月28日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント