にいがた空艸舎のこと、再び。
今回のテーマは「観光」。
地域への熱い想いが語られてました。
にいがた空艸舎へ誘ってくれた、上越市 farmer’s table「冬の日」店主(下の写真右の女性)。
彼女が語ったのは、上越ルート案内。
スーパー吉池(よしいけ) 春日山店に注目。
外観の写真付きで、地域密着型スーパーならではの面白さを語っていました。

吉池について熱く語る
聞いてるこっちも楽しくて、写真ブレまくり。
(プライバシー配慮にちょうどいい具合?)
お勧めの「吉池で買えるお土産」も展示されてました。

吉池で買えるお土産
コメント
コメント一覧 (2件)
あー。左下に私の頭が(笑)
まさかの場内ニアミス。
(いや会ってる)
再びお会いできますように〜
楽しかったです空艸舎!
りえさん、
あー!
そう、お会いしました。
会場では声をかけられず、失礼しました。
対談は聴けなかった(新津美術館へ行ってました)ので、りえさんの にいがた空艸舎対談レポートが嬉しいです。