日々のこと– category –
-
「相棒-劇場版II-」観てきました
久しぶりの映画は、「相棒-劇場版II-」。 テレビ朝日のアピールの強さに引いて、今回は観に行くの止めようかと思っていましたが、リボンカフェ店主の記事を読んで、やっぱ行くことにしました。 久しぶりの大きめの映画館。 開演前に流れていたのは「SP」の... -
ブログの変更
「回覧板」カテゴリを追加しました。 別のブログに載せていた情報ですが、このブログ「ココチノ」内で管理した方がいいと思い直し、引っ越しです。 ふとしたきっかけで始めたブログが、自分にとって大切なものになってました。 今年は、このブログもバージ... -
あけましておめでとうございます
2011年が明けました。 天気予報ほどの荒れ模様にはならず、静かに過ごせるお正月。 有り難いっす。 年明けは、NHKの「今夜も生でさだまさし」で初笑い。 いい感じです(途中で寝ましたが)。 そして、暮れからの読書の続き。 まずは、「読みたい」と集まっ... -
木の箱
南魚沼市塩沢にあるはやかわ Antique & Craftsさんで、手に入れた木の箱。 豆腐作りに使われていたのだとか。 近所の大工さんに作ってもらったんじゃなかろうか、というような造り。 「すのこの下が葉脈みたいで素敵なんですよ」と見せていただき、即決で... -
飯塚さん、1月のmu-an企画展に参加
こっそりブログを始めていた漆の飯塚直人さん。 長岡のギャラリーmu-anでの企画展「春が来た −暮らしの中で楽しむクラフト−」に参加とのこと。 「イカラカラ」で活動されていた大桃沙織さんのお名前もある! 年末ジャンボ宝くじが当たって、好きな作品を... -
とうとう、あのお店へ
柏崎のギャラリー tanneのブログを見てから、ずっと気になっていた「あのお店」。 とうとう、足を踏み入れてしまいました。 駐車スペースに車を停めてお店の入り口を見たときから、やばい予感はしてました。 予感的中。 大好物ばかり。 あぁ...。 今日、手...