日々のこと– category –
-
善光寺参り
先週金曜日、母に付き合い、善光寺へ。 直江津駅から信越本線で、長野へ行きました。 電車の旅は、車掌さんのアナウンスの声が良いと、快適です。 行きの電車は、とてもいいお声でした。 長野では青空に迎えられましたが、さっぶーい! 駅前の噴水も凍って... -
うっかり
うっかりしていまして、すずめ商店ホームページほか、このブログ以外の kokochino.net が、8日頃から使えなくなっていました。 メールも。 万が一、「suzume@kokochino.net 宛にメールし... -
ご飯の友「越乃紅(こしのくれない)肉味噌そぼろ」
ホッポロ漬に続いて紹介するご飯の友は、「越乃紅(こしのくれない)肉味噌そぼろ。 十日町市のブランド豚肉「妻有ポーク」の中でも特に優れた肉質のものが、「越乃紅」。 その「越乃紅」ひき肉と無添加手造り味噌との肉味噌です。 ちょっと大きめのひき肉... -
ご飯の友「ホッポロ漬」
先日、ごはんの上にのせるものとして挙げた「ホッポロ漬」。 味噌漬けであります。 大根・茄子・胡瓜・茗荷・しそ葉・辛芋の刻んだものが、味噌漬けされています。 製造元の高長醸造場は、十日町市中条にある味噌・醤油・めんつゆなどの製造元です。 茗荷... -
ごはんの上にのせるもの
明日の「がっちりマンデー!!」の特集は、ごはんの上にのせるもの第二弾!とのこと。 私としては、お手頃価格では高長醸造場の「ホッポロ漬」、 ちょっとお高いものでは「越乃紅」(こしのくれない)肉味噌そぼろですね。 いずれも、十日町市の名品です。 ... -
ブログリニューアル
分かりづらいですが、ブログを引っ越しました。 引っ越したのが分かりやすいように、デザインを変えてますが、使いにくくなっているかもしれません。 徐々に改善していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。