日々のこと– category –
-
現代版「東袋(あずまぶくろ)」を使ってみました[1]
素敵な和雑貨が並ぶオンラインショップ「和雑貨 翠」のモニタープレゼントに当選、遊中川の「東袋」が届きました。 小さい頃見ていた東袋(あずまぶくろ)と違って、スリムな感じです。 柔らかい風合いの綿生地で出来ていて、留め具のホックが先に付いて... -
グローバルナイフ×ポーターのコラボ
新聞ネタ。 グローバルナイフ(包丁)で有名な吉田金属工業が、ステンレス一体構造包丁GLOBAL(グローバル)発売25周年を記念して、吉田カバンとのコラボレーションで、GLOBAL X PORTER限定ナイフバッグを発売。 オンラインショップ・直営店で販売とのこと... -
「スミレ屋家庭科まつり」で創るを体験
日曜日の昨日、手芸ユニット「スミレ屋」さんが企画・運営した「スミレ屋家庭科まつり」に行ってきました。 場所は、上越市民プラザ。 目指すは、フェルティングニードルでつくる「羊毛フェルトのスイーツ」体験講座と「らくがきバッグ」体験。 あわよくば... -
美味しかった記憶
ずーっと前、初めて銀座へ行って、歩き疲れて入った甘味処の記憶があります。 かすかな記憶。雰囲気が良くて、美味しかったような...。 テレビを見ていて、似てるような気がしたのが、銀座鹿乃子。 この2階の和喫茶だったような...。 次に銀座へ行った時... -
ノート屋、始める予定です
以前から、「ツバメノート謹製 Thinking Power Notebook、イイッスよ!」と、そこかしこで宣伝しまくってますが、とうとう販売店になりました。 友人・知人から頼まれたときに「あいよっ!」と渡せるように、在庫持ちになります。 通信販売でもThinking P... -
リンクページ作りました
ブログを始めるようになって、以前ほどリンク集に興味なくなりました。 ソーシャルブックマークとか、自分のブラウザのブックマークとか、個々の記事からのリンクとかで充分という感じがしてました。 しかし、なんだか急に、リンク集を作りたくなったんで...