日々のこと– category –
-
キッチンリネンを新調
(写真と本文は関係ありません) 久しぶりに、布巾を新調しました。 何年か前から、fogのキッチンリネンを愛用しています。 1枚ずつ買い足しながら使っていて、大きく丈夫で長持ちするので、2枚で回転。 1枚に穴が空いて、買い替えの時期になりました。... -
ヒメジョオン?
今日も写真を撮りに行こうと思ったのですが、ちょうど雨のタイミングでした。 そこで、写真は昨日撮ったもの。 ヒメジョオンかしら?ハルジオンかしら? きれいな、清々しい色です。 思ったように仕事が進まない1週間でした。 自分の能力とセンスの無さに... -
シモツケソウ
仕事で行き詰まり、母のスクーターを借りて、花を撮りに出かけました。 車で通るたび、気になっていた、道端のシモツケソウ。 久々にスクーター乗ったら、心地よい風とともに、虫もぶつかってきます。 鈍くさい私は、スクーターの運転もドキドキ。 結構、... -
おにぎりの日
今日、6月18日は「おにぎりの日」なんですって。 朝ラジオで、いや昨日から云ってました。 ということで、今日のおやつは、おにぎり。 自家製のちりめん山椒を混ぜ込みました。 といっても、ちりめん山椒を作ったのは母ですけどね。 畑の隅にある、山椒の... -
呼吸法レッスン
「谷川俊太郎」という文字に導かれ、図書館から借りてきた『呼吸の本』。 付録のレッスンCDをiPodに移し、呼吸のレッスン始めました。 しかし、始めて3日目の夜は、満腹のため、約49分のレッスンを通して実施できず。 お腹いっぱいだと、意識した呼吸は難... -
勝手にフリマには古本持って行きます
日曜日の勝手にフリマには、自分の本棚から古本を持って行きます。 分かりやすい、私にしては思い切った価格です。 お財布の寂しい私のために、買ってくださーい。 マッチ箱の中には、こまごました雑貨を仕込みました。 ツバメノートはリクエスト無かった...