日々のこと– category –
-
すばらしい日々
よしもとばななさんの随筆『すばらしい日々』を、図書館で借りてきました。 生と死、日常について、優しくも力強い文章で綴られています。 言葉と本によって励まされることの多い私には、大切な本になりそうです。 これは買って、手元に置いておかねばなり... -
三条の和釘に興奮
御坊市へ行った帰りに燕三条駅でのお買い物が、三条の和釘! ヤットコやクイキリって道具も素敵でしたが、1寸の和釘を2種類を購入しました。 和釘、1本から買えるんですよー! そんなん、どうするのか? そんなの考えませんよ。 すごく美しいと思ったの... -
15日、「勝手にフリマ」に参加します
スミレ屋日記にあるように、来週15日(日)の「勝手にフリマ」に参加します。 多分、時間は10時くらいから3時くらい、高田公園です。 参加するー♪と返事した割には、特に何がある訳ではありませんが。 こんなマッチ箱とか(中身はマッチが入っていたり、入... -
ふろしきエプロンバッグ
先日行った御坊市で手に入れました。 風呂敷サイズの一枚の布が、バッグになり、エプロンになるという優れもの。 roomさんの「ふろしきエプロンBAG」です。 様々な柄がありましたが、お月さまのようなのを選んできました。 普段は、別の場所の目隠しに活躍... -
三条・御坊市で「つばめキャンドル」入手!
友人に誘われ、初めての三条・御坊市へ。 暑さと日差しに負け、まともな写真が撮れていません。 御坊市での目的の一つであったkoroさんのブースで撮ったのが一番まし...。 koroさんのブログでも紹介されている「つばめキャンドル」を持ち帰りました。 【お... -
考えごと
寝ころんで、ぼーっと考えごと。 ふと、壁に映る“うまっこ”の影がきれいだなぁと気づきました。 蛍光灯の下じゃ余り撮らないのだけど、灯の下だから気づけた影。 何を解決するために考えていたのか...ま、人生のことか。 考えごとは、とりあえずどうでもよ...