からだ– category –
-
支えてくれるもの
鳩さんと一緒に写っているのは、いつもお世話になってる腰サポーターの中の補強材。 8mm幅、約20cmの補強材が8本、私の腰を支えてくれてる訳です。 今年は出番は少ないですけど、力仕事や遠出の時は必須です。 縫い込まれているので、今まではこれを入れ... -
夢って…
夢とか希望とか云われても、そういうの考えない習慣をつけちゃっていると、思い描くのって難しい。 なんてことを、ふと思いました。 習慣て、侮れません。 人間ドックへ行って、空腹の時間を持って、考えない時間を持ったら、そんなことが出てきました。 ... -
再び、アーユルヴェーダ
衝撃のアーユルヴェーダ初体験から3週間、再び THE BARBER PRINCEさんへ。 今回は、アーユルヴェーダの施術だけでなく、カット・カラーリング・顔剃りとフルコースで約4時間! 毒出し推進と自分メンテナンスに、贅沢してきました。 写真のオイルは、ドー... -
アイスコーシー
やっと虫歯治療の終わりが見えた頃、左手の親指に違和感。 2週間ほど我慢しても痛みが消えないので、整形外科へ行ってきました。 病院行くの嫌がってましたけど、歯医者通いのお陰で、以前よりは気軽に行けます。 はっきり症名を云われなかったけど、腱鞘... -
毒出しまつり
アーユルヴェーダの効果もあって、毒出しが進んでおります。 冷えとりのシルクに、繕うのを諦めるくらいの大きな穴も。 どひゃーっ。 テープ巻いてなきゃ辛いくらい痛い親指も、モヤモヤな心も、毒出しだと感じます。 だって、少しずつ楽にはなっているから。 -
アーユルヴェーダ体験
アーユルヴェーダのヘッドマッサージ「シローアヴィヤンガ」を受けてきました。 こ、こ、これは、、、今まで体験したことのない感覚でのリラックス。 行ってきたのは、南魚沼市六日町のTHE BARBER PRINCE。 最近、直観が冴えてる私。これも正解でした。 本...