からだ– category –
-
雪下にんじんの季節です
この冬から始めた「マーマーな農家サイト」のボランティア。 先日、推薦した津南町の農家「はらんなか」さんが掲載となりました。 その「はらんなか」さんから雪下にんじんが届きました。 スーパーで見かける雪下にんじんとは違って、力強さを感じます。 ... -
じゅんかん米の米ぬかカイロ
魚沼じゅんかん米組合ネットショップ店長による手づくりカイロ(ホットパック)をいただきました。 無農薬で化学肥料を使わない「じゅんかん米」の米ぬかと玄米を使っています。 私には「ぬかぽん」以来の米ぬかのホットパック。 ちょっとした不調に、この... -
新年早々
2015年も、もう10日。 新年早々、風邪を引き、お腹を壊していました。 ようやく昨日から、おかゆ脱出。 新年のおみくじ代わりに、Omakeさんのじゃんけんセールへ。 えへへ、勝ちました! かわいくラッピングもしてもらいました。 しかし、お腹痛いと、何か... -
毛布は体の下に敷いて、暖か。
寒い日が続いています。 太陽が顔を出すと、日差しがピリピリするくらいで、寒暖の差が激しいですね。 そんな寒い日に暖かく眠る、毛布の使い方のお話。 SNSで見かけた情報でしたが、元記事はオムロンの「毛布の使い方で変わる、布団のあったか度」らしい... -
甘酒に目覚めるかも(ノンアルコール)
お酒好きな友人が勧めてくれたノンアルコールの甘酒にちょっと、はまりそうな予感。 今代司酒造の麹・乳酸発酵甘酒「もと」です。 ご飯は大好きだけどお酒は全然ダメな私、ノンアルコールとはいえ、ビビりつつ一口。 昔、母が酒粕から作ってた甘酒に風味が... -
腰と足と食べ過ぎの関係
トコノマ.の焼菓子と、とおかまち てづくり市で久しぶりに会いました! やはり、買ったときの想定以上で食べすすんでいます。 美味しい焼菓子のある幸せ。 食べ過ぎを繰り返す懲りない私は、「食べ過ぎはしょうがない」と思っています。 癖だから...と。 ...