南魚沼– tag –
-
「地図のかばん」て…
コーチング大出恭子さんのブログを通して知った、魚沼情報を知ることが出来るトンカラリン。 ここに載っている、六日町のCLINKさんのMapping Bagというのが、面白そうです。 新潟市にも小路をプリントしたバッグがあったような気がするんですが、URLを思い... -
「おしごとランチ」チラシ出ました
CLN 大出恭子さん主催のワークショップ、おしごとランチシリーズ。 おしごとランチ4月・5月・6月のチラシ が出てました。 これを、ツイッターでつぶやいたのですが、なぜかURLがリンクされず...。 RTとか、使い方が分からない単語も多し。 でも、とりあ... -
春を待つ六日町
おしごと合宿の時に、楽しそうなイベントのDMを頂いてきました。 2月28日・3月1日、南魚沼市六日町のアトモスカフェで、「春待ち市」と題した企画展が開催されます。 詳しくは、CLN(きょうこさん)のブログでの紹介記事をどうぞ。 六日町駅に途中下車し、... -
こども焼菓子店のケーキを食べながら、コーチングのことを聞く
おしごとカフェ参加の後、「コーチング」についてもう少しお話を聞きたいとお願いして、CLN 大出恭子さんと六日町市街地へ。 行ったのは、2月に六日町に行って以来はまっているこども焼菓子店のケーキが食べられるカフェ! auto izm(サイト「アテンドパー... -
八蔵資料館でのおしごとカフェ参加
昨日は、CLN(コミュニティ・リーダーズ・ネットワーク)主催のおしごとカフェ「チラシのデザインを工夫する!」 (主催者のレポートはこちら)に参加してきました。 南魚沼市八海醸造創業当時の建物を再現した「八蔵(はちくら)」に隣接する、酒と色にま... -
六日町駅近くの雑貨屋 CLINK(クリンク)さん
先日の南魚沼市小トリップでは、2月に続き、CLINK(クリンク)さんへも寄ってきました。 多分、今後は六日町へ行ったら必ず寄りますね。 一目散に、文具・紙モノの多い雑貨コーナーへ。 ノート、メモパッド、アルバム、レターセット、ポストカードなどな...