MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • マイヤさんの「けしごむはんこと布」展(7月23日-29日)

    2013 7/20
    スミレ屋マイヤさんの「けしごむはんこと布」展DM
    はんこ応援団
    スミレ屋マイヤさんの「けしごむはんこと布」展が、上越市直江津のヴィンテージ&アンティーク雑貨のお店 ペチカさんで開催されます。 ペチカさんのお店にはまだ行けていないので、いい機会♪ けしごむはんこのワークショップも企画されているそうで、楽し...
  • 台湾旅行まとめ(リンク)

    2013 7/20
    台湾のガイドブックなど
    行ってきました
    ぐだぐだに続けてきた台湾旅行ネタも終わりです。 これまでの記事へのリンクと、参考にしたサイトやブログへのリンク集です。 六日町の洋服と雑貨のお店「ハイネ」店主の台湾旅行話にもかなり刺激と後押しをいただきました。 改めてお礼申し上げます。 そ...
  • 「約束」への不安

    2013 7/16
    鳥が描かれたシート
    日々のこと
    連休明けだというのに、メロンのせいで、気力が今ひとつ。 明日から頑張ろうと、自分を慰めてます。 連休、日帰りの旅に行ってきました。 普段は独り行動の私、友人との会話で気づくことがありました。 「約束」が苦手なことについて。 もともと独り行動が...
  • 鉄のフライパンで、ラーメンの具作り

    2013 7/14
    お買い物
    春に買った鉄のフライパンで、料理ともいえないほどのラーメンの具を作る休日。 畑から採ってきたミニトマトを焼くだけ。 去年からの私の定番なのです。 オリーブオイルにニンニク、そこにトマト、これが塩ラーメンに合うんです。 直径20cmを買ったため、...
  • 六日町の昭和の家リフォームハウス「すみすむの家」

    2013 7/13
    南魚沼市 桐生工務店のリノベーションハウス
    日々のこと
    南魚沼市六日町の工務店・桐生工務店さんが昭和40年代築の住宅を手づくりリフォームした建物「すみすむの家」を見せてもらってきました。 桐生工務店の阿部さんとは、カタヅケラボ主催セミナー同窓生というご縁。 プロである工務店が「手づくりリフォーム...
  • フォトブックサービスで台湾の旅をアルバムに

    2013 7/12
    フォトブックサービス
    行ってきました
    台湾の旅ネタ、もうすぐ終わりです。 「帰るまでが旅」だと痛感した今回の台湾旅行。 帰ってからのお楽しみがフォトブック。 普段はパソコンに溜め込んでいるだけですが、2つのフォトブックサービスを利用してアルバムにしてみました。 今回は、最初から...
1...100101102103104...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.