MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • まあるい織物「まるイロ」を作る道具「MARUIRO」

    2013 4/06
    まるイロ
    お買い物
    間取り図好きの友人から聞いて「R不動産」サイトを覗いたら、リンク先の「密売東京」の方にやられちゃいました。 以前見たことはあったんですが、その時は買えそうなものが無かったんです。 今回買ったのは、まあるい織物「まるイロ」を作る道具「MARUIRO...
  • 「ロシアケーキ(マツヤ)×古道具(coil4)」展(4月18日 – 5月8日)

    2013 4/06
    柏崎のギャラリーtanneのDM
    回覧板
    18日から、ロシアチョコレートの店マツヤのロシアケーキと、coil4さんの古道具による企画展が、柏崎市のギャラリー tanneで開催されます。 ケーキと古道具の展示...予想できないけれど、tanneらしい気がして楽しみです。 ロシアケーキ(マツヤ)×古道具(c...
  • おしごとランチ「ティーチングとコーチング」(4月13日)

    2013 4/05
    回覧板
    おしごとランチの案内が届きました。 今回のテーマは、「ティーチングとコーチング」。 「グループコーチング」という手法のワークショップで、聴くセミナーでなく、自分で考える実感型。 食事をとりながら、リラックスした雰囲気の中で行われます。 今回...
  • 春の散歩

    2013 4/05
    マンサク
    センスオブワンダー
    昨日、まだ雪が残る裏山へ、デジカメを持って散歩へ行きました。 見ると、テンションの上がるマンサクをお持ち帰り。 錦糸玉子のような花が好きです。 途中、コンパクトデジカメを落としたり、崖のような斜面を登ったり、結構大変。 これから筋肉痛が発生...
  • 丁寧から生まれたものが与えてくれるもの

    2013 4/04
    ファーマーズカフェ「冬の日」のランチ
    日々のこと
    丁寧な気持ちに作られたものを口にすると、体がほぐれます。 知らずに、深呼吸しています。 自然と肩の力が抜けるというのか。 それを目の前で見ると、“あぁ、ここに案内して良かったな”と思ったりします。 食べ物(料理、素材)だけでなく、物にもそんな...
  • すずめ商店@リボンカフェ

    2013 4/02
    新しいノートを使ってみませんか?
    すずめ商店
    四月一日、年度初め。 自由な自営業の私には、年度替わりもピンときませんが、新しいこと始めてみました。 仕事の新しいことじゃありません。 いや、自営業=オレな訳で、仕事の一つといえるかな。 そんな言い訳、効かないかしら。 前置き長くなりましたが...
1...107108109110111...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.