-
梅村マルティナさんの毛糸
買っちゃいました。 美容院で偶然手にした『天然生活』で、梅村マルティナさんの記事を読みました。 去年、ベニシアさんの番組で見て気になっていた梅村マルティナさんです。 気になってはいたけれど、話題の魔法の毛糸を買うには至りませんでした。 当時... -
『冬の本』を読む
ようやく『冬の本』を読みました。 夏葉社刊、84人による「冬」と「1冊の本」の書き下しエッセイ集です。 一人、見開き2ページの文章。 和田誠さんの表紙にも惹かれ、昨年のうちに買っていました。 しかし、なんとなく慌ただしくて、本を開いても読めま... -
振袖のクリーニング
着物クリーニング専門店「洗いの匠」の振袖丸洗い割引キャンペーンバナー制作を担当させて頂きました。 「洗いの匠」は、新潟県十日町市にある着物メンテナンスサービスです。 振袖クリーニングは、通常料金より約40%お得な5,250円、 振袖・長襦袢・帯の... -
明るく楽しい未来
「明るく楽しい未来」が見えている訳ではありませんが、 そうなるといいなと願いを込めて、縁起の良さそうなのを並べてみました。 鷽(うそ)と起き上がり小法師は、毎年替えるもののようですが、ずっと並べています。 折り鶴は、谷川俊太郎さんからのポエ... -
今年も宜しくお願いいたします
明けましておめでとうございます 2013年も宜しくお願いいたします 新年早々、2日続けてパブロンを飲んでいます。 年賀状書きも年越しで遅れています。 ついてない年明けに思える2013年。 しかし、お正月休みも仕事せねばと思ったことが延期になり、お陰で... -
今年も有り難うございました
2012年もあと僅か。 今年も、ありがとうございました。 本日、なんとなくですが仕事納め、大掃除。 晴れまして、気分もよい年の終わりです。 年賀状の大半は、年を明けてから書くことになると思います。 ご勘弁ください。 2012年4月から冷えとり靴下の重...