MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • チョコレートブロック

    2010 5/26
    はんこ応援団
    先日買った、コレの出番が来ました。 そう、チョコレートブロックの形をしたゴム印です。 本間印鋪の「七尾屋(ななおや)」で手に入れました。 そして、極楽パンチの会場にて、注文していた茶色のシャチハタ スタンプ台を受け取りました。 シャチハタのス...
  • 極楽パンチ

    2010 5/23
    日々のこと
    極楽パンチをちょろっと覗いてきました。 本間印鋪さんのブースで、お願いしていた茶色のスタンプ台とハンコを購入。 隣の隣くらいでは、モノツクリ金造Φさんが出展されていて、興奮。 モノツクリ金造Φさんのワイヤーアートを生で見れて、嬉しかったです。...
  • リトルプレス『きっと』

    2010 5/23
    気になる...
    長野県伊那市高遠で発行されているリトルプレス(ミニコミ誌?小冊子?)、『きっと』。 2週間ほど前に知って、どこかにクリッピングしていたはずなのだけど、それがどこだったか思い出せません。 というか、忘れてました。 今日、極楽パンチの会場で出会...
  • 方眼ノート

    2010 5/22
    ツバメノート
    ツバメノート Thinking Power Notebookを知ってから、方眼ノートといえば、それでした。 色んなサイズがありますが、毎日のように出番があるのが、名刺サイズの「ライモン」です。 本を読んで、いいなと思った文章を書き写しています。 ただいまは、『自分...
  • 『自分の仕事を考える3日間』

    2010 5/21
    センスオブワンダー
    「本との出合い」を書いたら、新しい本と出合えました。 お勧めコメントを頂いた『自分の仕事を考える3日間 I』。 図書館で探すも無く、Amazonを見たら「在庫:1」だったので、思わず注文。 北書店なら置いてあるだろうに、近くには無い訳で、またAmazon...
  • 朝顔の種まき

    2010 5/17
    日々のこと
    暖かくなってきたので、昨年、新潟のみずっちたんくから貰ってきた明後日朝顔の種を蒔きました。 人に「貰ってください」だの、無理矢理送っておきながら、自分では蒔かない恐れもありました。 お天気に誘われ、花壇の端っこにチョロリと。 元気に芽が出て...
1...193194195196197...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.