MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • 次の「おしごとランチ」

    2009 12/07
    日々のこと
    ここんとこ、楽しいことや嬉しいことが続いています。 今日もそんな一日でした。 それらについては、また今度。 今年最後の「おしごとランチ」の日程が発表されていましたので、お知らせ。 12月16日 おしごとランチ「続けること」 お店、イベント、ブログ...
  • 新入りのハンコ

    2009 12/03
    はんこ応援団
    「とおかまち てづくり市」に行って知った、本間印鋪さんの判子を新たに購入しました。 4点です。 てづくり市で一度お会いしているという縁で、注文のお願いを受けて下さいました、 悩んで悩んで、結局4点しか注文しなかった私。 発送してもらった後に本...
  • ひびのこづえさんの展示会・ワークショップが富山で

    2009 12/02
    日々のこと
    アーティストグッズのセレクトショップ「東京アーティストマンション」からのメールニュース。 富山でのスペシャルショップ開催を知りました。 ひびのこづえさんの展示会と同時開催だそうです。 SPECIAL SHOP@富山市民プラザ 会期:2009年12月12日(土)-...
  • 師走の晴れ

    2009 12/02
    日々のこと
    今日もいいお天気ですが、昨日も晴れていました。 棚田の向こうの山々がきれい。 空が冬の青で、木々の枯れた姿がとても美しい。 午後1時半頃ですが、暖かくとも冬の陽射し、影が長いです。 こんなときに限って、一眼レフを持っていなくて、リコーR8の画...
  • MALUさんのデスクトレイ

    2009 12/02
    家具・収納
    十日町のMALU Worksさんにお願いしていたデスクトレイが出来上がってきて、先週受け取りに行ってきました。 オーダーは、A4が入る2段のスタッキングで、上段は文具・名刺・ポストカードサイズに分ける仕切り付きのデスクトレイ。 ジャジャーン! その場で...
  • クール・ド・ママンさんで木工体験

    2009 11/30
    作ってみました
    昨日は、Coeur De Maman(クール・ド・ママン)での「ジャムスプーンづくり」体験に行ってきました。 陶芸でのスプーン作りに続いて、木のスプーン作りです。 ヒャッホー♪ まず、材料となる木を、カエデ・サクラ・クルミから選びます。 見本(左端)を参考...
1...212213214215216...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.