MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • 名刺サイズのツバメノート発売されました

    2009 11/27
    ツバメノート
    名刺サイズの大学ノート Thinking Power Notebook「ライモン」登場です。 大好きな大学ノート「Thinking Power Notebook」シリーズ最新作は、名刺サイズです。 シリーズ最薄の24枚48頁で、名刺と一緒に持ち歩くことを想定したノート(メモ帳)で、並べる...
  • こども焼菓子店のケーキを食べながら、コーチングのことを聞く

    2009 11/20
    日々のこと
    おしごとカフェ参加の後、「コーチング」についてもう少しお話を聞きたいとお願いして、CLN 大出恭子さんと六日町市街地へ。 行ったのは、2月に六日町に行って以来はまっているこども焼菓子店のケーキが食べられるカフェ! auto izm(サイト「アテンドパー...
  • 八蔵資料館でのおしごとカフェ参加

    2009 11/18
    日々のこと
    昨日は、CLN(コミュニティ・リーダーズ・ネットワーク)主催のおしごとカフェ「チラシのデザインを工夫する!」 (主催者のレポートはこちら)に参加してきました。 南魚沼市八海醸造創業当時の建物を再現した「八蔵(はちくら)」に隣接する、酒と色にま...
  • Omake・MALU・家楽

    2009 11/15
    日々のこと
    とおかまち てづくり市のコーフン冷めやらず、一言お礼を伝えたくて、金曜日にOmake(オマケ)さんを訪ねました。 そして、「しゃ、写真を撮ってもいいですか?」と、D40で店内を撮らせてもらってきました。 同じビルの家楽(からく)、MALU Works店内も...
  • A7サイズ大学ノート「トランプ」のススメ

    2009 11/13
    すずめ商店
    なんと10ヶ月ぶりにすずめ商店を更新しました。 今一番気に入っているツバメノート「Thinking Power Notebook トランプ」の情報を追加しました。 原稿や写真はあったもののページを作れていなかったのですが、こまごました時間を縫い合わせて作成。 A7サイ...
  • とおかまち てづくり市

    2009 11/08
    はんこ応援団
    とおかまち てづくり市へ。 開場の11時をちょっと過ぎた頃に行ったのですが、会場となったキナーレの駐車場は、すでにいっぱい! 想像以上に人が多くて、ビックリでした。 入り口にあった「てづくり市新聞」によると、67ブースの出店。 狙っていたお店、...
1...213214215216217...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.