MENU
  • 「ココチノ」とは
心地のいいコトを...探す・考える・感じる・知らせる

ココチノ

  • 「ココチノ」とは
ココチノ
  • 「ココチノ」とは
  • 美味なるものの記憶

    2008 11/02
    日々のこと
    今年食べて美味かったものの記憶。再び買えるもの、かつ買いたいもの限定。 鶴屋吉信のつばらつばら クラブハリエのバームクーヘン ペンギン食堂の石垣島ラー油 すべて頂き物。 美味しかったので、写真を撮る間もなく食べてしまいました。 下の2つは、妹...
  • お手紙とリトルプレス

    2008 11/01
    日々のこと
    先日、「ミニコミ誌を作りたい」という話題に触れました。 昔から本を作るのが夢なので、妄想が膨らみまくりの最近です。 「本を作る」といっても、発行したい何かがあるのではなく、本を作りたいのです。 数年前から、「リトルプレス」と呼ばれる小さい本...
  • 風邪が長引くの〜

    2008 10/31
    日々のこと
    「ねおかん文化祭」で楽しい時間を過ごした後には、風邪っぴきが待っておりました。 月曜夕方から関節や咽喉の痛みが始まり、熱、頭痛、鼻水とオールスターな風邪です。 痛みは治まりましたが、未だに完治せず。 珍しいこってす。 鼻水出ると、ボーッとし...
  • 11月15日「鈴木良雄トリオ」が十日町に!

    2008 10/27
    日々のこと
    8月、上越市の浄興寺で聴いた心地よいジャズ。 その時にバンドを率いていた鈴木良雄さんが、今度は十日町に来ます! 今日届いた市報に「第54回ジャズ共和国国会ライブ 鈴木良雄トリオ」とありました。 前回とは、バンド編成が異なりますが、うーん聴き...
  • ハラマキ依存症

    2008 10/23
    日々のこと
    一年中、ハラマキが放せないのであります。 先日、ハラマキをしない一日を過ごしたら、風邪を引いてしまいました。 季節の変わり目(かしら?)には、特に必需品のようであります。 それは、ほぼ日ハラマキに出会ってしまったからなのね。 腰痛にもいいか...
  • ねおかん文化祭インフォメーション

    2008 10/22
    日々のこと
    今週末、25日26日に開催される「ねおかん文化祭」の情報が、公開されました。 「セレクト雑貨」と紹介されているのが、すずめ商店です。 ねおかん文化祭自体は、午後4時まで開催の模様。 カサカサお肌に負けないで、楽しむぞ! 仕事のやる気も一段とアップ...
1...242243244245246...261
カテゴリ
過去記事
タグ
D40 ご飯 すずめ文庫 アート イベント カフェ クラフト コーチング コーヒー スミレ屋 セミナー テレビ ハイネ ブログ ボランティア 上越 健康 写真 冷えとり 十日町 南魚沼 台湾 和 大地の芸術祭 妙高 富山 小千谷 展示会 手づくり 手紙 整理収納 文具 新潟 映画 本 柏崎 漆 糸魚川 紙 通販 長岡 長野 雑貨 音楽 食べる
Twitter
Tweets by suzume163

© ココチノ.