-
ジタバタ
暑い盛りには、オニヤンマが家の中に入ってきます。 そして、たいてい、彼らは自力で出られません。 昔、噛まれて大層痛かった記憶があって、捕まえるのにもビビります。 彼らもビビってジタバタするので、一苦労。 生命の危機を感じて、ジタバタするんで... -
活版印刷のスズメちゃん
日曜日に、ALL RIGHT PRINTINGにオーダーしていた活版印刷のカードが届きました。 ワクワクです。 今日は、嬉しい人からのお便りも届きました。 日々、じわじわと感謝です。 -
バケツ稲、すくすく
家の田んぼより1ヶ月半ほど遅れて植えた、じゅんかん米のバケツ稲46日目。 一度、コップ1杯の米のとぎ汁をあげただけ。 あとは、時折、言葉をかけているだけ。 小さな苗から、分けつし、たくましい株になってきました。 あぁ、ありがたし。 -
コシヒカリの花が咲いてます
イネの花が咲いています。 小さいイネの花、うまく撮れないのは、老眼が始まっていますか? -
草は元気
暑くて、バテバテです。 エアコンはもとより、扇風機の風すらちょっと苦手であります。 一雨くれば涼しくなるんだけどなぁと空を見上げます。 元気なのは、雑草たち。 自分が好きにしていい範囲は限られますが、嫌いなのだけ草取りしてます。 涼しくなって... -
長岡市おぐに森林公園でのマーケットへ行ってきました
日曜日、長岡市小国町で開催された『オー!グリーンマーケット』へ行ってきました。 農産物、飲食、手づくり品が並んでいました。 ゆったりした雰囲気で、出店者の方とのお喋りが楽しいイベントでした。 空腹、満腹のほか、暑さにも弱くて、レポートが脆弱...